夫の胆嚢ポリープは

悪性でした。


数年前にポリープ指摘

『要観察』でしたが


その時にも青ざめて、💦

検査を色々受けてもらいましたが、


大きさに変化もなく

1センチ未満だったので、

『要観察』

様子見て良いよ👊と言われ、


それから、ずっと

毎年、人間ドックで確認していました。


今回は『要精密検査』の

赤札が出て💦、


倍の大きさになってました。。。滝汗滝汗


クリニック

→がんセンター受診


最終的に

採血データの上昇も見られず、

CTやMRIでも、転移?はなさそう、

てことで、


主治医から、

ポリープが悪性である可能性は

3%よりは大きいけど、

50%よりは断然低いグラサン




言われ、



期待しちゃいましたよ。デレデレ

そうだよね、

そんな、悪いことが続くはずないもん、て




そして、


3時間コースのはずが、


切れ端にも



のため、さらに大きく切り


約7時間コース‥‥



今は、その病理の結果待ち🏥



もし、


さらに追加した、切れ端にも


また


➕って、なったら、



もう一度、今度はお腹を開けて


手術するんだそうです。。。。



術後

主治医から


「でも、そんなコリコリしてないからね、

早い時期だったんだと思います。」




また期待させるの、


ほんま、やめてほしい。


誰のせいでもないんだけど。


ずっと不安なのもつらいけど、


大丈夫と信じて、結果悪いのと、


どっちが良いんかな。