初めまして、tommyです

当ブログにはゆるいお片づけ法や

楽しく出来る掃除法

心地よく暮らす工夫などについて書いております

皆さまの暮らしのヒントになれば幸いです

 

読者登録をありがとうございます

---------------------------

 

おはよう

 

去年から、ずーーーっと気になっていたハッカ油

やっと買いました♪

 

20ml入って600円程度

エッセンシャルオイルに比べると、半値くらいか、それ以下♪

かなりの低価格です

 

 

このハッカ油

薬局で買えるのもお手ごろだし、

(置いていない薬局もありました)

 

芳香浴

入浴

掃除

消臭

 

色々と使える優れものなんです(*^▽^*)

 

 

早速、

靴の臭い対策をやってみることに♪

 

 

お茶用のパックに

重曹を大さじ2

ハッカ油を1~2滴

 

それを、臭い靴の中に・・・

(おっと失礼)

 

靴の中に忍ばせます

 

 

粉がパフっ

 

ちょっと目地からこぼれる感じが

ほどよい加減になります

 

 

靴の中で

爽やかな香り♪

 

 

「完全なる臭い消し」

とまではいきませんが

 

何もしないよりかは、断然まし(*^▽^*)

 

帰宅後の靴の中に

これから忍ばせておこうと思います♪

 

仮に

ハッカの香りが消えても

重曹だけで十分消臭効果はあるので

その変は気にせず、気軽に続けていけそうですよね(笑)

 

 

 

玄関に

爽やかな香り

気持ちがいいーーーーーv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

それから

ハッカ油と重曹

 

ゴキブリ対策にもなるらしいですよ♪

 

そのことについては

またの記事に書きたいと思います

 

 

 

さて

1週間始まりました

 

GWも、もうすぐ~♪

がんばるぞ~

 

ではまたね

 

今日もありがとう

 

-----------------------------

読者の皆様へ
ブログ村のランキングの応援よろしくお願いします

ポチ・クリックで応援してね↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ブログランキングにも参加しています

ポチ・クリックで応援してね↓

人気ブログランキングへ

いつも、ありがとうございます 
励みになっております

 

アクセスランキングBEST4

1●キッチンの排水口を汚さずキレイに保つコツ★汚れの元を断とう

2●排水口用のスポンジ★100円で80個!

3●家事・育児、辛くて悩んでいるあなたへ

4●涙をながそう★家事育児辛いときは我慢しないで

掃除をまとめた過去記事 

●キッチン排水口などシンク周りの掃除

●キッチン家電・鍋・ツールの掃除

●トイレの小掃除★心をリセット
●トイレ★便器の汚れ・黄ばみ
●トイレ★ノズル周りの汚れ・黄ばみ

●便器の奥の茶色い汚れをとる方法

●浴室のカビ・水垢・鏡のウロコとり、洗面所の掃除

●拭き掃除・他、記事一覧

●消臭
家事を楽にする

●家事(掃除)を楽にする工夫・アイデア

読者登録してね

Instagram

いいねやコメントをありがとう!嬉しかったです

この場にてお礼申し上げます

--------------------------

※アメブロメッセージを下さった方へ

基本的に全てにご返信差し上げております
(2~3日お時間を頂きます)
送受信が上手く出来ていないことが度々起きていますので

もし返信が届かない場合には、遠慮なくご一報くださいね