冷蔵庫の扉の裏側
ポケット部分

牛乳が飛び散って白いカスがポロポロ(;^_^A



上下左右、白い水玉模様が・・・

犯人は私です



しばらく
気になりながらも、いつものように放ってしまいましたが

ついにお掃除に踏み切りました




冷蔵庫にこびり付いた汚れ落としには

重曹を使います




重曹水は常備していないので

簡単に、濡れタオルに粉をつけて

やさしく磨き、拭き取りました(*^.^*)



牛乳カスや
茶色いシミらしきモノも取れ、
扉裏、キレイになりました



ついでに庫内、中側もお掃除しました



スッキリ気持ちが良いです




牛乳の飛び散り防止に一応の対策はしています!

クリップをつけたり



倒れないようにブックエンドも



だけど
クリップ、つけ忘れも多い上に
手荒いので、

油断すると、ついつい飛び散ってしまいます


もう少し、
丁寧を心がけるように努力したいと思います


いつも読みに来てくださってありがとうございます
(*^.^*)

----------------
ブログ村のランキングに参加しています
「掃除・片付け収納」

ポチ・クリックで応援してね↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキングにも参加しています

ポチ・クリックで応援してね↓


人気ブログランキングへ

いつも、ありがとうございます 
励みになっております


アクセスランキングBEST4

1●キッチンの排水口を汚さずキレイに保つコツ★汚れの元を断とう

2●排水口用のスポンジ★100円で80個!

3●家事・育児、辛くて悩んでいるあなたへ

4●涙をながそう★家事育児辛いときは我慢しないで

掃除をまとめた過去記事 

●キッチン排水口などシンク周りの掃除

●キッチン家電・鍋・ツールの掃除

●トイレの小掃除★心をリセット
●トイレ★便器の汚れ・黄ばみ
●トイレ★ノズル周りの汚れ・黄ばみ

●便器の奥の茶色い汚れをとる方法

●浴室のカビ・水垢・鏡のウロコとり、洗面所の掃除

●拭き掃除・他、記事一覧

●消臭
家事を楽にする

●家事(掃除)を楽にする工夫・アイデア

●家事を楽にコツ

雑貨インテリア

●100均雑貨インテリア

●片付けのコツ

【悩み・不安・葛藤・喜び、素直な気持ちを綴っています
想い

●tommyの「想い」

●やさしい気持ちになるために

-------------------------

読者登録ありがとうございます

読者登録してね


インスタグラムこちらから♪
Instagram
フォロー、コメントをありがとうございます
嬉しく読ませていただいております(*^.^*)
お返しはできないのですが励みになります♪
感謝いたします

--------------------


にほんブログ村 トラコミュ 掃除&片付けへ
掃除&片付け