highの備忘録 -9ページ目

今日は・・・。

3回目の結婚記念日でした。


1回目はモルディブ、2回目は日本、3回目はロスと言う


なんとも豪華な結婚記念日でしょう。


今日は、フランス料理でグラスをチーンワインなんてのもよかったのですが、



焼肉を食べに行きました。


雰囲気も重要だけど、妻は妊婦だしもともと、ワインもあまり好き


ではないので、力いっぱい食べて母子ともに栄養をつけるという


意味で、焼肉にしました。


そういえば、去年は日本でステーキを食べたっけか・・・・。




なんともにくい セッティングでしょう。


肉だけにね・・・・。


ここ笑いどころですよ。



来年の結婚記念日には子供がいるので外食はできないと思います。


来年は、肉以外にしようかと思っています。




それにしても、今日の焼き肉屋で、


私   「とりあえず、生(大)とウーロン茶!!」


店員 「お一つずつでよろしいでしょうか??


って2人だから1つずつで十分だよね・・・(;´▽`A``



また、来年もこうしてのんきにブログを書ける家庭になるようがんばります。


それでは。



えなりくん・・・・。

今日は、こう楽という、ラーメン屋さんで同僚とランチしました。


こう楽はよく駅前にあるような、ラーメン屋さん兼中華料理店のようなもの。


ラーメンあり、チャーハンあり、レバニラありのお店です。


ステーキ定食


があったのが、さすがアメリカと思いました。


ここのおすすめは、なんと言っても



チャーハン

です。


ラーメン屋なのに、チャーハンがおすすめ・・・・(((( ;°Д°))))


ラーメンはまずいわけではないですよ。


チャーハンが美味しいんです。


帰り際にちょっと厨房を覗いてみると・・・・| 壁 |д・)


この道30年位同じ鍋を振り続けている職人のようなおっちゃん(こんな人 )かと思いきや・・・・。






ティーノ(反転させて読んでね)


↑メキシコカラーにしてみました。




のおっちゃんでした・・・・(;´▽`A``


このこう楽、なにか渡鬼と関係があるのだと思いますが、



えなり君がいるわけでもなく、五月がいるわけではありませんでした。



渡る世間は面白いですよね。

日本にいたときは録画してまで見てましたよ。

それにしても、大吉が宇津井健っていまいちですよね。


酔っ払い

今日は酔っ払いです。


ゴルフに行ってきました。


例のドMを公言している先輩の同期(ドMの先輩を知らない人はこちら


の人とゴルフしてきました(この先輩、ラウンド中にトイレを我慢していたらしく、それにもちょっと快感を感じていたそうな(;´▽`A``)。


この先輩の同期の人、東京で仕事していたときにものすごくお世話になった人で、


全く頭が上がらない人です。


むこうは、私のことをうる覚えだったらしく、



「やっぱり、お前か!!」


「はいっ。ごぶさたしております(((( ;°Д°))))」


見たいな感じでした。


その後、先輩が、


「ゴルフ終わったらビールだよなぁヽ(`Д´)ノ」


とおっしゃっていたので(っていうか、ラウンド中も飲んでたジャン!!)、つき合って飲んできました。


よって、酔っ払いです。


それにしても、酔っ払うと歌いたくなるのはなぜですかねぇ・・・・??


帰りの車の中で


コブクロの「桜」



熱唱してきました。


しかも、リピートにして3回くらい。


コブクロいいですよねぇ・・・・。


それでは、明日からの仕事に備えて寝ます。



不足そして・・・・。

今日は、前々から欲しかった本棚を買いに行きました。


大体休日は昼ごろからおきだして、昼食をとってから出かけます。


そして夜は日本のテレビやドラマがあるので簡単に済ませたりします。


今日は、焼き鳥とお弁当を買って帰ってきました。


そこで事件がおきました。


12本買ったはずなのに、


1本足りませんでした


足らなかったのは、


ねぎまでした。


そんな興奮も覚めやらぬ中、夕食が始まりました。


弁当の中のちくわの天ぷらに醤油をかけようとしました。



妻が持ってきて、テーブルの上に置いてあった醤油注しの中身は




でした。


その旨を妻に告げると・・・・


妻 「そうそう、私この間醤油指注し洗ったのよ(*^▽^*)」


その醤油注しを、自信満々においておく妻って・・・・・。




今日の事件は、食卓で起こりました。


あしたはメモリアルデーで休みです。


ゴルフに行ってきます。

飛行機

出張から戻りました。

昨日も書いたSOUTHWEST航空ですが、



揺れまくり


で死ぬかと思いました(((( ;°Д°))))


アリゾナは砂漠地帯に作られた街で、今日も40度近い気温でした。


どうやら、暑いと大気が暖められて、上昇気流が発生するのが原因のようです。


慣れている人はそんな揺れの中、


いびきかいて寝てました。


私は常に


(°Д°;≡°Д°;)


死ぬ!?死ぬ!?


やばくねぇ(;°皿°)


 と、言い続けた1時間でした。


 一緒に出張していたスタッフはそれをずっと見ているだけで、1時間飽きなかったとか言ってやがりましたヽ( )`ε´( )ノ


 

 やはり人間は地に足をつけていなきゃだめですよね。


 そんな、へたれな私でした。


不死鳥

今日(26日)から1泊2日で出張です。

行き先は



アリゾナ州フェニックスです。


フェニックスまでは飛行機で1時間、水平飛行は30分程度の場所ですが、なんと


時差


があります∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


と、言っても1時間なのですが・・・・。夏時間が導入されるとアリゾナはいつも夏なので夏時間を取らないので、時差が無くなります。


さて、今日乗る飛行機会社は



South West航空


と、言う何とも聞き慣れない名前の航空会社です。North Westのぱくりかよ!!


この航空会社は航空業界でも珍しい、黒字の会社なんですって。


NBAなんかのスポンサーにもなってますよ。


もっと、珍しいのは飛行機なのに



自由席 


なんですよ・・・・。



そんなのアリゾナ?って感じです(-^□^-)

ここは笑うところですよ!!


それじゃあ、いってきまーす!!



超さぶっ!!


我が娘(予定)のミドルネーム募集中!!

特典もちゃんと考えますのでお気軽にどうぞ!!

名前

悩みに悩んだ挙句、



名前が決まりましたo(^▽^)o


姓名判断と希望が一致したのを選びました。


生まれたら、写真と名前を公表したいと思いますので楽しみにしていてください。


ただ、ひとつ不安なのは、


余計な物


を付けて来ないかです・・・・。今のところ女の子といわれているので・・・(゚ー゚;


こちらは日本と違って毎月超音波をやるわけではないので、2回くらいしか確認してません。


今の産婦人科医が


やぶ医者でないことを祈ってます。


そして、新たな悩み・・・・。


ミドルネーム


をつけるかどうか(;´▽`A``


付けられるものはつけようかと思っているのですが、これまた難しいものです。


英語、仏語、スペイン語、いろいろあるんでねぇ・・・・。


そこで、ミドルネームのアイディア大募集です!!


採用された方には特典があるかもしれない!? by妻



名前を考えてるだけなのに自分の髪がうすくなったらどうしよう・・・。


太陽に・・・・。

最近、やっとカリフォルニアらしく雲もなく晴れるようになって来ました。


私は、朝は東に向かって通勤し、西に向かって帰宅します(当たり前だけど・・・)。


ここはサングラス必須で夕方も7時30くらいまでサングラスが必要です。


どれくらいのまぶしい太陽かというと、



太陽にほえろ


に出てくる太陽よりまぶしいと思います。


分からない人、すみません。世代が出ちゃいますかね??


そういえば、


昨日ブログに妻のことをネタにして書いたことを告げると、



「ネタ提供してるんだよ」

「ワザと・・・。」

「ありがたいでしょ!?」


と、言っておりやした(;´▽`A``

かわいいやつです( ´艸`)


さて、妻も8ヶ月に入り、まじめに子供の名前を考えております。


難しいですねぇ・・・。候補もだいぶ絞れて来ましたが、最後の一歩が踏み出せず・・・・。


みんなはどうやって決めたのでしょうかねぇ??


子供への最初のプレゼントなので、悩みます・・・・(-"-;A



あまり、悩むとはげるって噂はほんとうですか??

長い友達でいたいと思っているのですが・・・・。

復帰

今日から職場復帰でした。


でも、全然ダメダメでした・・・・(゚_゚i)


今朝は腕時計も忘れる始末・・・・。


1週間前のことをキャッチアップするだけで精一杯でした。


なので、今日はちょっと疲れました。



今日は、妻の言い間違え?天然特集で行きたいと思います。


その1


私 「今日は野球場に早めにつこうかと思ってるんだけど・・・」


妻 「そうね。前回(WBC)のときは



先頭ばしゃ見逃したからね・・・・


 バッターと打者が混じってしまったらしいです。WBCの初戦は球状に着くのが遅れて、入り口でまごまごしてたらイチローの先頭打者ホームラン見逃したんですよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


その2


時差ぼけについて話しているとき・・・・。


私 「もっと速くて安全な飛行機ってできないかなぁ・・・・」


妻 「あるじゃん!!コンドルが・・・・」


私 「それって、コンコルドじゃない(゜д゜;)」


妻 「そうそれっ!!惜しかったでしょ??「コ」が抜けただけジャン(必死)」


私 「そうだね・・・・」



こんな感じの夫婦の会話です。


今週末は、また出張です。疲れますねぇ・・・・。

ドジャース

今日は、LAドジャース vs コロラドロッキースの試合を見てきました。


しかも今日は、WBCの時に


マウンドに旗を立てた


こいつ


小笠原に死球を当てて警告食らった


こいつ


の韓国人対決でした。

何か因縁を感じずにはいられませんでした。


因縁がいんねん・・・・。みたいな・・・・(;´▽`A``


やっぱり本場はスケールが違いますなぁ。


写真はこちら↓


niku1


さらに


niku3


椅子から肉汁があふれ出しそうです(((( ;°Д°))))


それで、本当の球場はこちら↓


sutajiamu


天然芝が非常にきれいでした。


試合のほうもドジャースが勝ち、楽しい試合観戦でした。


7回の裏のドジャースの攻撃の前の「Take me out to the ball game」


を聞いたときにはジーン(゚ーÅ)としてしまいましたが、


熱唱しました。


おかげでちょっと喉が痛いです。