「詰まったトイレ」事件簿 | 40過ぎたら「お腹を整えなさい!」おじやママの薬膳ブログ

40過ぎたら「お腹を整えなさい!」おじやママの薬膳ブログ

薬膳のプロであるオネェが、その想いを包み隠さず、超辛口にぶっちゃける閲覧注意ブログ。

どうも~

 

現役シェフで、オネェですけどなにか??!

 

 

40過ぎ、、ズボラ、、料理皆無、、

でも大丈夫!!

 

たった5分~15分!

毎日のごはん で キレイになるコツを

理論的にお伝えしています、

 


 「女子力薬膳×パパッと美めし」 主宰
おじやよラブラブ
 
 
ご訪問ありがとうございます💕
 
 
ドキドキ始めましての方はこちらドキドキ
 
 
 
公式ハッシュタグランクインでランクイン
 
 
 
TVで放送されました!!

 
 
 


「顔丸くなったね。太った?」



開口一番、
サラッと私の顔を見てい社長。

おいおい!!私が、
太ったと言いたいのか?
デブと言いたいのか?

『何言ってんだ、このハゲ!!』

と心の中では叫んでいるものの、
実際は、

「何言ってるんですか〜
太ってないですよーヒドいなぁー
あはは……」

悲しきかな、日本人。
哀しきかな、サラリーマン。

朝からそんなことを言われたから、
トイレに行くたびに、
ビルのウインドウに映るたびに

私、丸くなったかな?
アゴのお肉がついたのかな?

と言われた言葉が気になって気になって、
仕方ない。

「はぁーやっぱり丸くなったのかな?
体重は増えてないし、それどころか少し痩せたのに……」

と思いながらも、
さりげなく顔マッサージをする私。
頭の中は、「なんで丸くなった?」
とグルグルとループ再生。



何がこの現実を引き寄せたのか?
何がこの事態を起こしたのか?


ここは、グーグル先生に聞くしかない!。


「教えてグーグル!」


検索をかけたら、
たった5分で犯人が判明。

「さすがグーグル先生」
と感心半分、
そんなに早く見つかると言うことは、
それだけ同じ状況に落ちてしまった
迷える子羊も多いということ。
 
 
コレは、もう私の出番ね!!!
この事件、マルっと解決して見せるわよ~

よく、太ったらすぐ顔に出るとか言うけれど、
太る場所には順番が本当はあるのよ。
 
『お腹⇒背中⇒お尻⇒腰⇒太もも⇒首の後ろ⇒二の腕⇒ふくらはぎ⇒足首⇒顎⇒頬』
 
の順で太る。
 
さらに、太り方にも男性と女性と
まったく違うのよ。
 
男性は、
お腹と背中から。
 
女性は、
お尻や太ももから。


余談、最近トレーニングしても
なかなか、下っ腹が減りにくいのは、
順番が違うからなのね。


じゃあ〜なんで、
丸く見ててしまうのかしら?


髪型?

ファッション?
 

もちろん、
その影響もあると思うけど、
この影には真の犯人が!!!

その犯人はなんと、




むくみ




確かに前日の夜は
友人と居酒屋を3件めぐり
お酒をたらふく飲んだ。
その量は、もう覚えてないぐらい。

 

むくんでても、
おかしくないわね。



けれど、むくんだぐらいで、
そこまで分かるものなのかしら??

と思うが、実際はそれが分かるから怖いのよ!

うちの社長も、実際に気づいて、 


『丸くなった?太った?』


と言いって来る始末…。
本当に


「どんだけ〜!!」


とIkkoさんのように叫びたい気分よ。


でも、どうして、
わかったのかしら?


それは、


顔が1番目につき、
隠せないから。


言い方を変えれば、
お腹や太ももとかは、
服である程度は隠せるし、
誤魔化せる。

けれど、
顔は何をしても、
隠せないということ。


まさに、
逃げ道なしのなんとやら。



じゃあ、隠せないなら、
顔を手でゴリゴリ、ゴリゴリ、
ゴリゴリして、無理やり帳尻を合わせば
なんとかなる?と思った方もいるはず。


それは、
無理でしょ〜!!


ゴリゴリしたところで、
顎まわりが真っ赤になってたら、
周りからどんな目で見られるか……


マッサージをすれば、
少しの間は良くなると思うわよ。 

けれど、その場しのぎじゃ
またむくんで、イタチごっこ。


それに、むくみはクセになる。
そのままステイの状態ならいいけれど、
さらに丸くなったらどうする??

次は、
「太った?」
って優しくなんて言われなくなっちゃうわよ!
 
たぶん次は、
「ブタ!」
呼ばわり間違いないわね。
 
 
絶対にそんなのありえない!!
 
 
じゃあ、どうすればむくみを、
解決できるの???


それには、
まず犯人のことを知らなければ
ダメね。
 

むくみを作る原因は、

水分やリンパの流れが悪くなり、
老廃物が詰まってしまうことで、
顔が膨れる


例えるなら、まさに


『詰まったトイレ』


私の顔はいままさに、
トイレットペーパーが詰まりまくって、
流れていないトイレ。

これ以上は言ってしまったら、

お嫁にいけない!!

我ながら、いい例えだけど、
自虐ネタになってしまったが……


さらに、
リンパや水分の流れを悪くし、
詰まらせている原因がなんと、
睡眠とかよりも需要なのが、
胃腸の状態。
 
 
食べすぎ、
飲みすぎ、
ストレス、
冷え
 
などで胃腸を酷使しすぎると、
 
 
むくむんです。



ならば、
ブラック企業並みに
胃腸を働かせるのをやめれば、
詰まっていたトイレがスッキリ流れる。

すなわち、
むくみがなくなる。

カンタン!!
じゃあ、早速何をすればいいのか?


むくみを解消したければ、
『良く笑い、納豆を食え!!』


まさか、こんな簡単なことで
解消できるのか?
って疑ってしまいそうだが、
これには、ちゃんと理由もあるのよ。


------
理由1 「良く笑う=血行がよくなる」
 
顔の表情筋を使うということ。
それにより、顔の血行が良くなることで、 
リンパや水分の流れが良くなる。
さらに、薬膳では、
笑うことで、消化機能が上がり、
胃腸をサポートしてくれるのよ。
 
 
理由2 「納豆は胃腸を整え、代謝を上げる」
 
納豆には、ビタミンB群やビタミンK、
ナットウキナーゼ、大豆イソフラボン
と言った栄養が満点。
さらに納豆菌という善玉菌によって、
腸内の善玉菌(乳酸菌やビフィズス菌など)の
働きをサポートしてくれるのよ。
 
薬膳でも、
納豆や大豆にも胃腸を整え、
利尿作用を高める働きもあることから、
むくみ改善の定番食品なのよ。

------
 

まさに、
「良く笑い、納豆を食べる」
がこの事件の解決のポイントで間違いない。

むくみが引き起こした、
詰まったトイレ事件。

私と同じように、
詰まったトイレ状態になってしまったら、
 
 
「良く笑い、納豆を食べなさい」


コレで事件解決。

今回は、私自身のお酒を飲み過ぎが
引き金になったことは、反省反省。
やっぱり何事も適量が大事ということね。
まずはできることをやろう。


もし、また同じように

「丸くなった?太った?」

と社長に言われたら、

「丸くなったのは、
社長じゃないですか?アハハ」

とまずは、笑いながら言い返してやろう。
と決意した昼下がりの私。

さぁー早速、ランチタイムにでも
納豆巻を食べよう!


 
 
 
食事制限なし、ツライ運動なし、

コンビニごはんでもキレイになる!

女子力薬膳流の食べ方については、

コチラでも詳しくお伝えしてるわよっ。

 

おねぇ おじやの珠玉のゲスな辛口トークが炸裂!

2,000人以上の女性が読んでいる

 

ラブレターおじやの無料辛口メルマガはコチララブレター

http://joshiryoku-yakuzen.com/mailmagazine