2010年12月のブログ|中華街の魅力 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(40)
2月(41)
3月(44)
4月(72)
5月(75)
6月(69)
7月(68)
8月(66)
9月(53)
10月(87)
11月(108)
12月(146)
2010年12月の記事(146件)
隆昌園が本当にリーズナブルなコース。ランチに食べられそう。
お粥と言えば獅門酒楼も美味しい店。ランチのサービスもしている。
安記のランチは継続中。
小さなかわいいクリスマス 店も「東光飯店別館」
ブームに乗り「黒豚小籠湯包」をテイクアウト販売「江戸清」
雅秀殿はベンチを準備し始めた。
山下町公園の出店のおばさんは、なかなか合理的
氷の家の本店はQQ屋台屋
謝甜記の看板は日夜変化しているのかもしれない!
上海路の「桃花」 ランチをやめたのかな?
華正楼ランチはやはり美味しそう
四五六菜館では「餃子鍋」
保昌の「芝エビのチリソース」は今が食べ時
蓬莱閣閉店時には、ストラップ売りが店頭に!
接延の丼ランチがかわいく「どんぶり君」に!
謝甜記のお粥セットも健在。謝甜記貳号店。
菜香新館のランチは魅力的「清芳午餐」
やはり寒くなると謝甜記「お粥」おいしい。
流れが変わった「焼き小籠包」。金鳳酒家
いよいよ牡蛎の季節。翠香園の「牡蛎料理」が公開。
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧