2009年11月のブログ|中華街の魅力 -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(30)
2月(23)
3月(45)
4月(32)
5月(17)
6月(22)
7月(49)
8月(22)
9月(21)
10月(42)
11月(56)
12月(58)
2009年11月の記事(56件)
客万堂(蘇州小路)のビール関連メニューがわかりやすくなった。
500円ランチ認定?南門シルクロード「大興記」
横浜大世界の入口にこんな物が?
中国食品を扱う「栄興」が改修をしていた
修学旅行の生徒も多くなり始めた中華街。学生にも優しい。
謝甜記貳号店で蠣2種の食べ比べ
まだあった500円台ランチ。上海路「大中華」
中山路の長城飯店で、魅力的なセット
獅門酒楼 M(ステリー)ランチがある程度公開
牡丹園隣の閉店した雑貨店(金陵文房)が仮営業
香港路「龍仙」で、一人でも楽しめる900円コース
四五六飯店本店で「孫麻婆丼」をメインとする掲示が出始めた。
上海蟹を香港路・市場通りで散策
酔楼別館の格安コースは継続中
香港路「頂好」の龍は木製だった
平日午後同発別館では「ビール」をサービスしてくれるらしい。
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧