2010年06月のブログ|中華街の魅力 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(40)
2月(41)
3月(44)
4月(72)
5月(75)
6月(69)
7月(68)
8月(66)
9月(53)
10月(87)
11月(108)
12月(146)
2010年6月の記事(69件)
王興記では、「湯包(タンバオ)」のコースが格安で?
萬福大飯店の売店では、「揚げ焼売」
南門で私のお気に入りは「大三元酒家」。ランチも多彩に?
南門の「朕之味」の店頭が・・・・・?
そういえば梅雨入り、中華街では「開運傘」
南門シルクロードのトッポキがワンコイン弁当を始めていた。
市場通りと関帝廟の角にある羊次。羊色が薄く?
市場通りの「連香園」。セツトも「本日サービス」が!
ニーハオは休憩時間を明示するようになっていた
福龍酒家にも600円丼ものランチが。
百八十六番餃子 のランチが久々に変化
江戸清はどんなものでも饅頭にしている。「揚げカレーまん」
大通り「華正楼」の売店が工事。リニューアルするらしい。
重慶茶楼本店ではアフタヌーンティーが?
中華料理で良く出るデザート「ライチ」。生は広州らしい。
金メダリストは何でもやるようだ。「デカ盛りかき氷」
鯛焼きにも「冷たい」物があるらしい
関帝廟通りの「蜂蜜本舗」のティーラウンジの案内がわかりやすく。
同發のちまきは本格的
今日は激安ランチ・広東で「中華丼」
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧