【講師歴10年の愛用品】ニトリ 100均発のキッチン用品 | 八王子のアスリートフードとおうちごはん料理教室 陽だまりきっちんのブログ

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

今まで投稿したレシピ一覧*移動作業中なので今後も増えます*

 

 

 

#おうち時間 が増えて、

キッチンに立つ時間も増えましたね。

 

 

料理初心者さんも

おうちでごはん作りをする時間が

増えたのではないかと思います。

 

 

そこで!

 

 

料理講師歴10年の私が

『結局いつもこれを使っているな』という

愛用のキッチン用品をお伝えしたいと思います。

 

 

 

▼1位 ←1位から発表かいっ

 ミニ軽量カップ

 

 

 

 

私はこれを立川ルミネの中の

『キッチンキッチン』で購入しました。

(100均ね)

 

なんとニトリでも売っていました♪

 

そしてAmazonでも✨

 

 

 

これの良いところは

 

大さじ小さじが
この軽量カップだけで
計れるところ。

 

 

 

例えば

 

 

水50㏄・・軽量カップ

醤油 小さじ2・・軽量スプーン

みりん小さじ1・・軽量スプーン

砂糖 小さじ1・・軽量スプーン

 

 

計る時、普段は軽量カップと

軽量スプーンで計りますよね?

 

 

 

それがこれだと、

 

『㏄』の表示と

『小さじ』

『大さじ』

 

の表示が書いてあるので

これひとつで軽量完了♪

 

洗い物も減るし

これは絶対おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

▼2位

 粉ふるい

 

 

 

 

 

薄力粉を入れておいて、

お肉を焼くときに表面にふるうとか。

 

↑お肉のジューシーさを損なわないための

ひと手間です。

 

 

 

 

 

 

ちょっと必要な時にとっても便利です♪

 

 

セリアにも売っていたような。

私はこれをやはりキッチンキッチンで

購入したと思います。。

忘れてしまいましたが💦

 

 

 

 

生徒様からも「同じの購入しました!」と

言われることが多いです(≧▽≦)

 

 

 

キッチン用品はお高くていいものも

いっぱいあるけど

 

 

手軽に購入出来て

賢いものを使うのもおすすめです。

 

 

使いやすいと思ったら

お値段の少々張るものを購入しなおせば

いいしね。

 

 

特に粉ふるいなんかは。

 

 

 

 

 

 

 

▼3位

 ミニタワシ

 

 

 

 

ごぼうの皮を洗ったり、

生姜の皮を洗ったり。

 

野菜専用のタワシとして使っています。

 

 

この子の良いところは、

顔が書いてあってかわいい!

 

 

だけじゃなくて、

 

 

使ったタワシが立つところ。

水切れも良くて衛生的です。

 

 

 

とても小さいので、

邪魔にならないのも良いところです。

 

 

私はこれをやはり、

立川ルミネのキッチンキッチンで

購入しました!!

 

 

さすがにお顔が書いてあるタワシは

楽天で見つけられず。

 

 

 

緊急事態宣言解除後に

100均でゆっくり探してみてください!!

 

 

 

 

以上愛用品3つ。

どなたかの参考になれば幸いです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

 

 

 

 

 

糖質制限いろいろ


主人は糖質制限食となっています。

 

 

糖質制限についてはこちらに書いています。

【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の大まかな内容はこんな感じ

【糖質制限】アスリートフード、糖質制限、ダイエットに臨む前に主婦が知っておきたい栄養のお話

【糖質制限】術後すぐの1週間に、糖質制限初心者の主人の献立〜

 

 

糖質制限中のお弁当はこちらでご紹介しています。

【糖質制限中のお父さんお弁当】新年度です♪毎日電車通勤のお父さんお弁当

【糖質制限中のお父さんお弁当】おかずとサラダのお弁当

【糖質制限中のお父さんお弁当】テレワークとは無縁のサラリーマンパパの糖質制限お弁当

 

 

 

参考にした本はこちら▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コスモウォーター

 

 

 

 

 

レシピ・コラム執筆中です


アスリート向けアスリートフードの

コラムやレシピなど
日刊スポーツ新聞社『アスレシピ』

 

アスリート、ジュニアアスリート向けの

コラムやレシピなど

→出張料理人をお届けするフレンドクック

 

 

 

 

陽だまりきっちん料理教室


プロフィール
募集中レッスン
レッスン規定
お問合せ・ご質問
ホームページ
教室の公式LINE → 友だち追加

▶おすすめ商品 

 

 

 

 

人気記事


❑作り置きはこんなメニューで作りました
https://ameblo.jp/hidamarikitchen2/entry-12584922465.html
❑家庭料理レッスンの詳細はこちら
https://ameblo.jp/hidamarikitchen2/entry-12489334856.html
❑アスリートフードレッスン募集中です
https://ameblo.jp/hidamarikitchen2/entry-12538992703.html
アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら