おはようございます!

友人である須藤あっこちゃん
昨日のブログ。こういうのは
すかさず対抗。笑



まだ知り合って日は浅いのですが、
はじめは

『礼儀正しくてキレイな方だな~
美容関係の方かなぁ??』

と思っていたら、、ななんと大学
病院で勤務医をされている2児の
ママさんとのこと。

先月、一緒にお仕事をさせて
頂いたのですが、その話はまた
後日、、(^-^)

話せば話すほど同じニオイを感じ
てしまう方でした、コンビニの
から揚げ談義であんなに盛り
上がったのは多分初めてのこと
だったと思います。笑

そんなあっこちゃん(どんなんや、、)
の待望の書籍

「男の子ママ」の悩みを
ぶっとばす言葉


が9月20日にKADOKAWA
さんより発売になります!

渋谷で撮りました( ´艸`)



IMG_20160911_004616511.jpg

こういう写真って、何枚か撮って
本人にLINEで

『ブログアップ用の写真、この
中から選んで~』

とか必ず本人にお伺いを立てる
ものなのですが、他にももっと
候補はあったはずなのに

『脇あせがヤバくて乾かしてる
のがいいな、私といえば脇あせ
なんだよね~』

とのお返事がきたので、お言葉
通り、上の写真にさせて頂きました。

本人のインスタでの名言、、



IMG_20160910_153615158.jpg


『仲良しはむしろ買ってくれ!』


飾りっ気がなくて、面白くて
気さくであったかいあっこ
ちゃん。

大学病院に勤務する傍ら、
プロレス興行でリングドクターを
務めていたり、、高スペックすぎて
まだこの方の全貌が掴みきれて
ないのですが、とにかくいい人です。

そんなあっこちゃんの本は
育児本でなく、お母さん目線で
日々の奮闘について綴った本
だそうです、もちろん女の子
ママにも♪

既に予約が始まっています。
届くのが楽しみです!!



さてさて、、

少し先の話なのですが今年の
12月1日から洗濯表示が国際
規格の表示記号に統一される
そうです。

新JISの表記はこんな感じ。



IMG_20160911_012600819.jpg


購入を考える時や、いざお洗濯!
となってこんな意味不明な記号が
出てきたら困りますね、、

変更の概要や記号の解読(?)
のコツなどを数回にわたって
解説していけたらと思っています。

IMG_20160911_011858795.jpg


この2つの資料が読みやす
かったです。ポイントさえ掴めば
そんなにとっつきにくいもの
ではなさそう、、?な感じでした。
なんてざっくり情報!笑

■消費者庁
家庭用品品質表示法に基づく繊維製品品質表示規定の改正について
(表示記号一覧表あり)

■経済産業省
衣類の新しい「取り扱い表示」で上手な洗濯!


お読み下さりありがとう
ございました!

それでは引き続きよい
週末を~(・ω・)/



平成28年度熊本地震募金

楽天
Yahoo Japan
日本赤十字社


書籍

・大和書房さんより初の著書、
『MY STYLING BOOK』を出版
させて頂くことになりました(^-^)

IMG_20160607_223220761.png

楽天ブックスはこちら
Amazonはこちら


・『ユニジョ×リアルコーデBOOK』
に掲載して頂きました(扶桑社)

IMG_20160815_001212909.jpg

楽天ブックスはこちら
Amazonはこちら


Instagram

MICHIKOHIBI




お仕事のご依頼(法人様専用)

コチラよりお願い致します

※PR目的の衣装提供、コーディ
ネート掲載のご依頼は一切お受け
しておりません。


お役立ち記事バックナンバー

オススメの毛玉クリーナー
ニットを長持ちさせるコツ&洋服ブラシについて
洋服ブラシの使い方解説
ちょいがけアイロンについて
ボーダートップスの選び方
ニットのほつれを直す魔法の針
菊池京子さん愛用品☆WAKAOの傘