以前、現場でご一緒させて頂いた
テレビ、CMなどを中心に活躍中の
スタイリストさんが使っていたアイロン。



「色々試しましたがこれが
一番オススメ!軽くて使い
やすいですよー」


と、教えて下さったのがこちら
ツインバード社製のアイロン。



それ以来、2台目のちょいがけ
アイロンとして、私のお手入れ
BOXに仲間入りしました(^-^)



干すときにいくらパンパン
叩いて伸ばしても、綿100%
素材は乾くとけっこうキツ目に
シワがついていたりします。



さすがにこんなのを着て娘を
学校に行かせるわけには
いかん!ということで、朝、
ささっとアイロンをかけます。

スチーム機能もついてますが、
てっとり早く、キツいシワを取る
には霧吹きが一番効果的です。

(その際は水濡れOK素材か
よく確かめて下さい。)



全体に水をしっかり目に吹き
かけて、ささっとアイロンがけ
します。子供の洋服なら、慣れ
ると片面30秒ずつ、計1分位
で出来るようになります。



電源を入れて1分も立たない
うちに使えるようになるので
ちょいがけにはかなり重宝
しています。


もちろん吊るしたままでもかけ
られます。また機会をみて
解説させて頂きまーす(^-^)

それでは今日はこのへんで♪




Instagram

こちらも宜しくお願い
致します(*´-`)



MICHIKOHIBI
(ご質問はインスタからどうぞ♪)


【記事バックナンバー】

パンプスから靴下を見せないようにする方法
【試着レポ】無印の洗いざらしシャツ
菊池京子さん愛用品☆WAKAOの傘
ファリエロサルティ風ストールと本物を比べてみました。
靴とバッグの色は揃えるべきかどうか
UNIQLOリネンシャツのお手入れ方法


【ご予約に関して】

ご新規様のお申し込み受付時期は
現在未定です、決まり次第ブログで
お知らせ致します。


サービスメニューはコチラ

お仕事のご依頼はコチラよりお願い致します(法人様専用)









人気ブログランキングへ


にほんブログ村