頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史 -21ページ目

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

今日は日中気温があがるはず…

午前中には雨が降ったりして、結局はいちもの寒さですね

 

本来なら寒くても

気温の変化が影響して

今日のように

朝の気温と日中の気温との差がありすぎると

寝違えたり等首が痛くて動かせない…

 

 

 

寝る環境が違ったり

睡眠時間がいつもと違ったりすると

堅調に現れているように思われます

 

 

私事ですが、この時期には首の動きが悪化して

動かしにくくなります…

 

自分での調整では間に合わないときは、妻の手を借りて

ゆらぎの整体で回復している次第です





パソコン等を長時間使用する方も首の凝りは、
一年中かもしれませんね




どこをどうすれば



足の外くるぶしのうしろ側に痛いところがあるはずなので
そこら辺をまずは少しほぐしてみてください

 

首周りだと



このツボもいいらしいのですが

この周辺を親指で押さえてみてください

そうすると首が楽に動かせるポイントが見つかると思います




自分でやるとき、どうしても早く回復して欲しいと思って
かなりの時間ほぐしてしまうかもしれませんが、
ほどほどにしてくださいね

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅・広電廿日市駅から徒歩5分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

 

ペタしてね

携帯電話・スマートフォン・タブレット等を

受信できなくなる方法って

皆さん思いつきます?

 

 

電波を遮断する必要性がないと

こんなことは思いつきませんよね

 

 

遮断できるということは、電磁波の影響も

もちろん完全ではないにしても

シャットアウトということに

 

 

5Gの影響は

かなりあるにもかかわらず

世の中は、それを完全に触れないようになってしまっているため

ますます電磁波の人体への影響はおおきくなってきてます。

 

 

精神的にも

肉体的にも

 

 

ちょっとしたことでも

すぐイライラの原因になってしまったり

集中してものごとを考えられなくなっていたり

 

肩こり

首のコリ

寝違え

腰の痛み

冷え

 

 

寒いから起きているだけではなく

こうしたアイテムを長く持っていたり

使っていたりするだけで

色々な身体の状態は変化してしまいます

 

電磁波の影響は

血流をみれば

単に流れが活発になっているということで

いいのでは?

 

と勘違いしてしまうかもしれませんが

弱っているところに

大量なものが流れてきたら

もちろん、破壊がおきてしまいますよね…

 

 

電気や電波があるかぎり

避けて通れない電磁波の影響

 

 

その電磁波を悪しきモノではなく

身体にも環境にもイイものにできないものか?

 

 

現在そうした取り組みを

波動の技術を使ってやってます

製品はほぼ完成してますが

販売に関してはカミングスーン

 

 

そして、最初に書いていたことですが

アルミホイールに包み込むことで

電話は繋がりません

 

 

ウソだ~って思う方は

ぜひ、実験してみてください

いとも簡単に

「電波の届かいところに居るか、電源が入っていないため~」って

アナウンス流れますよ

 

 

次の6Gに向けての動きも

始まったようですので

ますます、身体はそうした環境下におかれます

 

身を守る方法として

提供できたらと思います

 

 

今朝からどんどん気温が下がっているようで

快晴晴れでも日中の気温が…

 

 

山間部では風雪が酷いらしいので

明日は雪国なのか雪

 

 

 

 

こんなときは外出したくないですよね

 

 

室内にいても、電気代の高騰で

我慢するって人がテレビでも紹介されとりましたが

何かと危険なので

寒い時は温かくしましょうね

 

 

 

からだが冷えているかわからん?

という人も高齢者には多く

 

そのような人は

トイレに行ったときにでもお腹を触ってみてもらってください

 

 

ほとんどの人が冷えて冷たく感じるはずです

 

 

手が温かいからではなく

身体の特にお腹の中がひえひえになっているから

体温の変化がおきているようです



特に私の手は温かいので
男女問わず、お腹を触って冷たく感じない人がいないくらい…



施術途中にお腹がグルグルって鳴ることも




かなり温かくなって気持ちいいんだそうです




以前、継続的に来られていた方が
お腹を触っていたとき、熱く感じたようで
その後、妊娠したとのご報告を頂きました




施術で体調管理も必要ですが
まずは、ご自身でお腹に手を当ててみて
冷たいって感じるようなら

 

 

以前なら
腹巻きを常にしておく

と書いてきたことですが

さらには湯たんぽがいいですね

 


90℃程度のお湯を入れて

お腹や腰はもちろん

またの付け根の辺りにあてておくと

身体が温まってきます

 

 

先般も湯たんぽの使ったダイエットが紹介され

そのときのサーモグラフィは確実にそれだけで温かくなってましたので

ぜひとも、こんな寒い日には

お腹・もも・腰・二の腕を

しっかり温めてみてください

 

 

 

そして、やわらかいく温かい身体は

痛みとはあまり縁がないようです

 


今の時期だからこそ、しっかりと温活してくださいねグッド!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

 

天気予報通りの気温低下で

山を見ると雪景色

 

山間部から降りてくる車の上にも雪

 

明日からさらに寒くなるようなので

体調管理にはお気を付けください

 

 

 

さて、

肩を脱臼した経験のある方
肩こりがひどい



以上の方は

腕をあげるだけでも一苦労では…あせる

 



別に困らないからいい


ということで何もしないでいるのでしょうね
四十肩・五十肩になられた方もそうですが


ほっておいたら治る



という伝説的なことや
治療するのがめんどくさい
どうやって治したらいいかわからない


理由をつけてそのまま1年~2年放置する


頭を洗うにも腕が挙げられなくなる



こうなってきたら
やっと治療でもしようかと困り始める




1年~2年放置された肩は
硬くなり過ぎてますので
簡単には動き出すことは難しいです


半年間痛みに耐えながら
頭を洗ったり、洗濯を乾されてきた方は
何とか一回である程度まで痛みを伴わずに
動かせるようになりました

 

我慢の限界を超えたら
身体だけでなく、心もネガティブに
なっていってしまいますからアセアセ



痛みがあるときは
早めに治療するようにしましょうね

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもとは

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね




 

 

今朝は山間部では少し雪が降ってるようです

下界は小雨なので、寒さが戻ってしまって寒い~

 

ここ数日でメディアでも告知されている花粉情報

なんと全国的にも多いようです…

各地域の花粉飛散傾向

 

 

 

すでに、症状が出ているという声も聞きます

 病院での薬で対策も必要です

少しでも軽くなれば

 

と思われましたら

一度、身体のケアにをしてみませんか?

 

 

元々の疲労回復と合わせて

アレルギー等の対策が可能です!!

 

 

マスク生活であっても

なかなか変わらなかった方も多くいらっしゃるようです

 

 

今年は少し楽な春を迎えましょう👌

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね




 

 

 

 

 

 

 

 

先週の温かさがどこかに行ってしまい

少し寒い朝となりましたね

 

 

今週末には、都道府県対抗男子駅伝が開催されます走る人

 

 

 

以前は、走路の掃除をしていて

先乗りで入ってきていた選手を見ることがありましたが

昨今は大会の開催が中止となっていましたので

今年は久々に行われますよね

 

 

正月名物のニューイヤー駅伝や箱根駅伝を走った強者が

この広島の地を走り抜けますので

駅伝ファンは、これが楽しみなんよ~って言われますね

 

今年は、久々に走路での応援に行ってみようかと思ってます

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

 

私の事務所では、ヤクルトレディの方から

直接、ヤクルト製品を購入するようになって結構経ちます

その間に産休や辞職やらで人が変わっていきました

そして、昨年末も妊活のためにと言われてまた一人辞められ

次の人が来たかと思うと、3月末で産休に入りますって

 

 

ヤクルトレディの方は、バイクや電動カ―で移動とはいえ

お客様の玄関先までとなると

クーラーボックスを抱えて移動ですから

肉体労働系に入ってますよね

 

 

妊娠中も仕事となると結構大変だったと思います

 

 

以前からも妊婦の方の整体はやってきておりますが

こうした方の腰は結構悲鳴があがってます…

 

 

そのまま出産し、産後にそのままにしておくと

しばらくたって痛みや浮腫みなど

さらに、あちこちに不具合が出てきてしまうもの…

 

 

なので
動きたくない生活になってしまう…



そして、出産後の慌ただしい生活で
腰は痛いけど子どもが居るから
自分の身体のケアはほったらかし…




ほぐし庵やまもとは
子どもさん連れでお越し頂いても
大丈夫です


といっても、施術中に誰かが
見ておくことは不可能です




お母さんの悲鳴のあがっている身体は
痛くなく、のんびりできますよ



もちろん、骨盤の調整もその中に含まれています
妊婦の方も
うつ伏せで寝ることなく施術出来ますので
ご安心ください
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

ペタしてね

いまの時期になってコロナウィルスだけでなく

インフルエンザウィルスが流行っているとのことです


ワクチンの同時接種も可能なため

高齢者にはそのような案内もあると父が言ってました

 

 

 


こうした時期だからこそ気にしておかないと
どこで何を言われるかわからない世の中となってしまってます…



体力低下や疲れているときは
体調を崩しやすく
こうしたウィルスにも感染し易いでしょうから
運動・栄養・休養のバランスを崩さないように
日々の健康に気を付けてください

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

 

今週末辺りは気温が上昇するとの予報

その後冷え込むと、身体は体温調整が非常に難しくなってしまう

 

当たり前のようですが、年を取ってくると

トイレに行くこと

風呂に入ること

 

そんなことでも体温調整がうまくいかなくなってしまいます

 

 

今朝のあさイチでは、ゆっくり動くことで血流が活発になるという

 

 

踵を上げ下げする

トレーニング用語でいうとカーフレイズの

角度をあまりつけないバージョンも

結構血流が活発に

 

トレーニングとしてやるのであれば、

このように、かなりふくらはぎに負荷をかけますが

紹介された動きは、あくまで血流が活発になるようにするというもの

 

 

脚がつる

という対策としてもですが

水泳の選手のアップ運動として

プールサイドに指先をひっかけてやったり

20秒間連続でやったりしています

 

 

寒い時は身体を動かす事がおっくうになってしまいますが

朝をかくほどでなく

こうした軽い運動は有効ですので

ぜひ、やってみてくださいグッ

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅から徒歩5分・広電廿日市駅から徒歩3分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101
0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

 

 

今日は、各地で成人式・二十歳のつどいが行われる絶好の天気

 

 

いつもであれば、さくらぴあホールへ向かって

獅子舞の写真等の撮影でいくのですが

今年も感染拡大予防のため、獅子舞は無し

 

 

甥っ子が本日、対象なので行きたいところですが

多分、人数制限の関係で行っても外で待つしかないでしょうね

 

 

明日からは、学校もスタートとなりますし

まだ正月気分が抜け切れていないまま連休突入で

身体も心もまだお休みモードでは?

 

 

 

師走もスタートしましたので

道路はなぜか渋滞ぎみ

人は忙しく動き回る

 

 

こんなときに、自律神経のバランスが崩れます…もやもや


頭が痛い
首が痛い
肩がこる




生活している中で
身体の痛みはあちこちありますが
上半身に起きるもののほとんどが




ストレス

 

ですね…




ストレス社会と言う言葉も
結構使われるようになり
そうした痛みを訴える患者さんも
増えてきています





では、どう対処していくか




まずは、ゆっくり湯船につかる入浴を

 

お風呂に入って
ふ~ってなるのがいいんです


このふ~ってなるのが
身体にとっての癒しです




そして、体操ではありませんが
バスタオルでロールを作ります
仰向けに寝て、首の下に入れます
ゆっくり右を向いたり左を向いたりを
5回繰り返す

 

出来れば朝起きて・寝る前の一日2回



首が伸ばされるようになるため
回数が多いと気分が悪くなるかもしれませんので
5回より多くすることはオススメしません



簡単なので、即効性はありません
しばらくは継続をしてみてください


首の硬さが取れてくれば
痛みも軽減しますので



早く改善したいということであれば
ぜひ、ほぐし庵やまもとを
頼ってください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほぐし庵やまもと

整体行ったらボキボキするんじゃないん
強くされて次の日痛うて動けんのよ

という心配なく、心地よく受けていただけます 


まずはお気軽にご相談ください

JR廿日市駅・広電廿日市駅から徒歩5分 
廿日市市天神1-6クレール柿尾101

0829-32-2871

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大きな地図で見る

 

ペタしてね