横浜三塔は、横浜の関内地区にある、塔を持つ3つの建物の愛称です。
 
 キングの塔(神奈川県庁本庁舎)・クイーンの塔(横浜税関)・ジャックの塔(横浜市開港記念会館)は、地元では「横浜三塔」と呼ばれ、横浜港のシンボルとして長年市民に親しまれている。
 
 都市開発が進み、周りにビルが建ち目立ちにくくなったが、建設当時は横浜港に入港してくる船の目印になっていた。塔の愛称は、入港する船の外国人船員達がトランプのカードに例えて名づけたと言われている。現在では、この三塔を同時に見る事の出来るスポット(神奈川県庁の正面、横浜赤レンガ倉庫、大さん橋国際客船ターミナル)を全てまわると願いが叶うと言う都市伝説があり、これを「横浜三塔物語」という。
 
横浜税関(クイーンの塔) 
 ・塔の高さ - 約51m 完成   ・1934年(昭和9年)
イメージ 1
 
神奈川県庁本庁舎(キングの塔)
 ・塔の高さ - 約49m ・完成 - 1928年(昭和3年)
イメージ 2
 
横浜市開港記念会館(ジャックの塔)
  ・塔の高さ - 約36m ・完成 - 1917年(大正6年)
イメージ 3
 
 1909年(明治42年)の横浜港開港50周年記念事業として、1913年(大正 2年)に計画が出され翌年着工、1917年(大正6年)に完成した。現在も横浜市中区公会堂として利用されている。
 大阪市中之島公会堂などと並び、大正期の公会堂建築のなかでは有名な建築物の一つである。設計原案ならびに基本構造設計は福田重義と山田七五郎が行なった。建築当初の建築様式は、辰野式フリークラシックとよばれる様式で、関東大震災後、構造補強が施され、いわゆる復興デザインが加えられた。
 
イメージ 6
 
中に入ってみましょう。ボランティアの方が案内してくれます。
ステンドガラスがきれいでしたよ。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 1年に1回だけ塔に登ることができるらしいですよ。
 
 「赤レンガ倉庫は子供の頃は魚臭かったですよ・・・」
 「山下公園は関東大震災の瓦礫を埋めてできた」
 などの話を聞くことができました。