Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
今年も ブラックプールのように 6日間の開催となります
ここのところ 火曜日から始まり日曜日最終となっており
今年は21日から26日にかけて行われる模様
開催場所は
イギリス:ボーンマス Bournemouth International Centre
用意されたフロアは2つ
皆様ご存じの Windsor Hall
と Solent Hall
毎度の事で シニア以外で関係があるのは
21日~23日にかけて日本プロ選手の行方
他はあまり関心がないだろうと思われます、、たぶん
1月21日(火)
アマチュア・ライジングスター・スタンダード&ラテン
プロ・ライジングスター・スタンダード&ラテン
Windsor Hall
Latin - Amateur Rising Star
Ballroom - Professional Rising Star
Latin - Professional Rising Star
Ballroom - Amateur Rising Star
1月22日(水)
アマチュア・オープン・ラテン
プロ・オープン・スタンダード
プロ・スムースなど
Windsor Hall
Latin - Amateur Open
Ballroom - Professional Open
Smooth - Professional Open
Solent Hall
Ballroom - Amateur Open Under 25
Senior Over 30 Ballroom
Latin - Professional Open Under 35
1月23日(木)
アマチュア・オープン・スタンダード
プロ・オープン・ラテン
プロ・リズム
Windsor Hall
Latin - Professional Open
Ballroom - Amateur Open
Rhythm - Professional
Solent Hall
Ballroom - Professional Open Under 35
Latin - Amateur Open Under 25
Senior Over 30 Latin
1月24日(金)
U19スタンダード
U21スタンダードRS
RU19ラテンRS
U21ラテン
アマチュア・スムースその他
Windsor Hall
Ballroom - Under 19
Ballroom - Under 21 Rising Star
Ballroom - Senior
Ballroom - Professional Over 35
Smooth - Under 19
Smooth - Amateur
Latin - Under 21
Latin - Under 19 Rising Star
1月25日(土)
U21ラテン
U14 U10 など
Windsor Hall
Ballroom - Juvenile
Ballroom - Over 50's
Ballroom - Under 10
Ballroom - Junior
Ballroom - Under 21
Smooth - Under 21
Latin - Juvenile Rising Star
Latin - Senior
Latin - Professional Over 35
Latin - Under 19
Latin - Under 14
Solent Hall
Ballroom - Under 19 Rising Star
Ballroom - Under 14 Rising Star
Latin - Under 21 Rising Star
Latin - Junior Rising Star
1月26日(日)
シニア Over50 U14 U10 などなど、、
Windsor Hal
Ballroom - Juvenile Rising Star
Ballroom - Under 14
Ballroom - Over 60's
Smooth - Under 14
Smooth - Junior
Latin - Junior
Latin - Juvenile
Latin - Under 10
Latin - Over 50's
Solent Hall
Ballroom - Junior Rising Star
Latin - Under 14 Rising Star
日本からのジャッジパネルには次の方々(敬称略) □
1/21(火)
Windsor Hal
スタンダード 谷堂誠治、橋本剛、的場未恭
ラテン 瀬古薫希
1/22(水)
Windsor Hal
スタンダード 中川勲、篠田忠
ラテン 鳥居洋子
Solent Hall
ラテン 金光進陪、瀬古薫希
1/23(木)
Solent Hall
スタンダード 谷堂誠治 的場未恭
異色なところでは ザルコフさんのお名前?
同姓同名?
本物だとしたら
ひょっとして 完全に競技引退しちゃった?
WDSFアマチュアからのターンPDでしたが、、、
UK Open は WDCのランキング戦に含まれてますが
Organize的にはWDC主催ではないので OKなんでしょね
中田&佐々木組は10日前に現地入りしたようで
毎日 更新していらっしゃいます 渡英日記
ヘトヘトになりながらも なんだか楽しそうですよ v
ロンドンはかなり寒いようですね
大会が近づくと海外選手含め熱気を帯びてきたようで
いよいよ本番! という感じでしょうか
金原組や 初UKの下田組も行ってるようです
↑ ちょっとした ヤッちまったものもあったようで///
で、日本からのエントリー
現地入りしているのは?
と、なるのですが
サッパリ分かりません
と、いうか 体調不良でして
前哨戦もありましたので そこから引っ張ってみましょう
ただ、UK に出るかどうかはナントモ
1月15日には
ロンドン:エプソムダウンズ競馬場ホールにて
BDF STAR BALLが行われ
・プロ・スタンダード
福田&エリザベス組、小林&赤沼組が準決勝に進出
その他日本からのエントリーは
金野&井之口組、山本&大吉組、大西組、、
新井&高野組、大澤&林組、朝増&林組、川島&竹ノ内組
島田&村松組、藤家組、泉&松島組、岡組、山本&竹中組
相貴&菊田組、岩崎&中山組、松崎&佐竹組、
以上が確認されています
・プロ・ラテン
準決勝に瀬内&斎木組、小谷&髙栁組が進出
その他
瀬底&堀川組、高野&加藤組、箱田&田原組、三室&武藤組、
奥野&石井組、河原田&杉下組、宮内&尾崎組、佐倉&松原組
高槻&大月組、川東&榮岩組、三上& Jasmiya組、吉永&浅田組、
細川&木野組、安田&日髙組、佐藤&新田組、正谷&堀井組、
などが確認されています(違ってたらメンゴ)
・アマチュア
高橋&小西組
など、他にも居たかもしれませんが ちょっと分からず
ジャッジパネル には ミスター・ヒデが立っていたようです
1月17-18日には
プロ・ラテンは
松岡&三橋組が準決勝でした
上記STAR BALL に加え
魚谷&笠矢組、松尾&&加藤組、金原&永原組、田中&石川組
大矢&寿組、山崎&輿石組、
が確認されました
プロ・スタンダード
福田&エリザベス組が5位入賞
他には
下田&板谷組、大谷&井上組、影山&和田組、北乃坊&藤原組
以上の渡英が確認されています
UKでは とにかく 参加して
なんでもいいから 手に入れるものがあるとイイですね
経験って大切だもん
レベルは違いますが
自分も先日 初めて10ダンス出て
すっごく勉強になりました v
あまりの差に おっかなびっくり
2024UK関連
2024UK オープン・ラテン決勝動画 & プレゼンテーション
2023UK関連
2022UK関連
2022 UK OPEN エントリー プロ・スタンダード 1/17
2022 UK OPEN エントリー プロ・ラテン 、、、 1/17
2022 UK OPEN エントリー プロ・ライジングスター・スタンダード 1/17
2022 UK OPEN エントリー プロ・ライジングスター・ラテン 1/17
2022 UNITED KINGDOM OPEN CHAMPIONSHIPS 1/17
2022 UKI OPEN ジャッジパネラーを覗くと 1/19
新旧対決はドーメン&ナターシャ組に軍配 1/20
予想外の展開@2022 UKオープン:トロールス組優勝 1/21
何があった?!:UK オープン 1/22
トロールス組 VS フィリッポ組 VS ニノ組 VS ドーリン組 詳細結果 1/24
ドーメン&ナターシャ VS ギジャレリ&サラ 詳細結果 1/24
チェック表を見て思う事 @ライジングスター・スタンダード 1/27
日本選手の評価:ライジングスター・ラテン 1/28
ジャッジの闘い:順位の付け方 @ 名勝負だったUK オープン 1/28
2021UK 初の中止
UK2020関連記事
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪