Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
去年から今年にかけて まさに 戦国時代突入の予感 が漂ってますね
どんな事も当てはまるのかもしれませんが
トップが長期にわたると 結構その後 しばらくは つばぜり合いが続くものなんですよ
競技ダンスとて同じような、、、?
本日の実況は 一昨年まで連破中の ギジャレリ&サラ と
去年から 三大大会を連覇中の ドーメン&ナターシャ の
新旧チャンピオン対決の一騎打ちを 覗いてみたいと思います
プロ・スタンダード 結果詳細
決勝の様子は こんなでした (先に背番号を)
優勝 Domen Krapez and Natascha Karabey Germany (背番号86)
2位 Andrea Ghigiarelli and Sara Andracchio England (背番号4)
3位 Dusan Dragovic and Valeria Dragovic England (背番号34)
4位 Stanislav Zelianin and Irina Cherepanova Russia (背番号70)
5位 Fedor Isaev and Anna Zudilina Russia (背番号29)
6位 Stas Portanenko and Nataliya Koliada Ukraine(背番号16)
そして ジャッジはこちらの方々(13名 敬称略)
A - Len Armstrong
B - Loraine Barry
C - George Coad
D - Morena Colagrecco
E - Anne Gleave
F - John Kimmins
G - Lyn Marriner
H - Hazel Newberry MBE
I - Carol Powell
J - Victoria Reagan
K - Chu Shinoda
L - Robin Short
M - Jonathan Wilkins
O - David Trueman (chairperson)
P - Mark Lunn (chairperson)
総合順位
5位 6位 ペア以外は ムッチャ 混戦模様 です
圧倒的に 2組に 票が固まると思ってたのですが
開けてみれば バッラバラ
意外と 2組以外にも 票が入って 結構 割れてますネ
ラテンも 割れてたけど こちらも 負けず劣らず
何を競ってまんねん
すんなり 一位が決まったのは ドーメン組の ワルツ べニーズだけやね
思ってたよりも 全員の底力がついてきてるんかな?
なんか、イロイロ 書いると オモロくなってくるね~
その他 チェック数も貼り付けておきましょっかね
背番号はコッチに書きました
失敗やなぁ~
2022 UK OPEN エントリー プロ・スタンダード
に、しても 予選では 仕切点が 高かったり低かったり 結構バラけてますネ
3次予選では 仕切 21 と 結構低めです
準決勝などは クッキリ分かれていて 一般には分かりやすいかもです
一次予選
二次予選
三次予選(順々決勝)
準決勝
オープン・プロ・ラテンの様子は 午前中に書きましたよ
トロールス組 VS フィリッポ組 VS ニノ組 VS ドーリン組
戦国時代やね
2022UK関連
2022 UK OPEN エントリー プロ・スタンダード 1/17
2022 UK OPEN エントリー プロ・ラテン 、、、 1/17
2022 UK OPEN エントリー プロ・ライジングスター・スタンダード 1/17
2022 UK OPEN エントリー プロ・ライジングスター・ラテン 1/17
2022 UNITED KINGDOM OPEN CHAMPIONSHIPS 1/17
2022 UKI OPEN ジャッジパネラーを覗くと 1/19
新旧対決はドーメン&ナターシャ組に軍配 1/20
予想外の展開@2022 UKオープン:トロールス組優勝 1/21
UK2020関連記事
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪