Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

パーティー主催者へのお願い 右矢印   

 

きのうで終わったハズなのに コメントいただき ハッ 目 としたので

 

 もう一回 書く事になりました 目

 

  しつこいですかね? 滝汗

 

   とりあえず 泣きの もう一回 あせる

 

 

 皆から それほど 好まれていない 教え魔さん

   どちらかと言うと 疎まれている アセアセ

 

 なのに それと気付かず 完全体なる教え魔へ邁進してゆく 教え魔さん 

 

 

どうやら、助長する原因が分かりました

 と、言っても 原因の一つに 過ぎないかもしれませんが

 

 それが、この言葉

   「教えてください」

 

  普通は 女性から こう言われて悪い気はしないものです 男性はネ てへぺろ

 

 ま、中には

  「教室で習った事をなんで お前に教えなアカンねん!!」  

     って方もいるかもしれませんが

 

 概ね、パーティー等では 「そうかそうか ならば教えてしんぜよう」

 

   と 白馬の騎士 になる人も多いのです

 

 

 それが ひとたび 勘違いの多い  教え魔さん にかかれば 

 

  

 

 

ただ、この言葉が 一概に悪いというワケではなく

 

 昔から言われる 「男性から誘う」 という風習がそうさせるのかもしれません

 

 

 わたくしごとですが スタンダードが踊れるようになって

  結構 女性から誘っていただくことも 割と 多くなって

 

    嬉しい誤算 ってヤツですね 滝汗   マサカ ですよ デレデレ

 

  その時に聞かれる 言葉が まさに 「教えてください」 だったりするワケで

 

  まともに 聞いてしまったら 「3分そこらで教えられへんわ!」 ってなりますが

 

  おそらく 上記の風習から 「踊ってください」 と言わず

 

    別の言葉 「教えてください」 という言い回しになるのでしょうね

 

 

つまりは こういう事です 下矢印

 

    右矢印 男女舞踏機会均等法

    右矢印 男女舞踏機会均等法Patr.4

 

 男女 どちらからともなく お誘い出来るような環境作りが大切だと考えます

 

   なにも 男女どちらから誘ったって 問題無いよね

 

   こんな感じね 星   

 

     もちろん エスコートは男性の役目だよ グッ

 

 

パーティー主催者の方へのお願いですが、

 

 入口で  趣旨としてお伝えした方がイイのではないでしょうか

 

 「このパーティーでは 男性 女性 関係なく どちらからでもお誘いしてください」

 

  ダンスパーティーが 更に楽しいものになるよう 願っております 星

 

 

新 教え魔編(2021年版)

右矢印 パーティーあれこれ:日本インター決勝ソロ見てたら

 

右矢印 パーティーあれこれ:血も凍るような事件

 

右矢印 パーティーあれこれ:崩れる?((◎-◎)))

 

右矢印 パーティーあれこれ:教え魔編

 

右矢印 パーティーあれこれ:番外編 教え魔@深掘り

 

右矢印 パーティーあれこれ:「くちリード」

 

右矢印 教え魔は永久に不滅です

 

 

過去 教え魔編(2019年度版)

右矢印 パーティー:教え魔編

 

右矢印 思ったようにはイキマセン

 

右矢印 社交ダンスサークルの現実と教え魔

 

右矢印 サークルからの発祥:教え魔への道

 

右矢印 「くちカウント」について

 

 

 

 

     右矢印 過去パーティー記事 

 

     右矢印 デモの話

 

     乙女のトキメキ  星

 Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪