Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
教え魔編 、、、 「おしえまへん」 で 変換したら 教えまへん
前にも書いたっけネ
きのう どうかしてるぜ! って書いたけど ホンマ どうかしてる
自ら最強の技術論を持ち 誰からも愛されていると勘違いしている 教え魔 さん
そこで ダンス界では 超有名な 教え魔 なる存在について
なぜに無くならないのか?
その実態について みんなで一緒に お勉強してみましょー
ナビゲーターは ワタクシ へなちょこ で お送りいたします
コーヒールンバに乗せまして~
教え魔の定義 、、、※ おそらく
・ 性別 ほぼ男性
・ 生息域 ほぼ ダンスパーティー 及び 練習場的な ダンスホール
・ 発生源
教室やサークル等で ある程度踊れる人で たくさんのワザ(足型)を持っている
(但し 教室の先生の教えを把握出来ていない事多し)
それによって、その集団内では 割と教える側に位置したりする
それまでの知識と経験で ( 少しぐらい違っていても) 他人に教える技術?を持っている
それらが増長されて成長してくものと思われる、、、← 仮説
・ 成長過渡期 & 活躍の場
生息域 と同様 人が集まる場所で 栄養をタップリ蓄え 更なる成長を促す
誰にも負けない優しさと親切心が更なる発展へと押し上げる
・ 確立された(誰もが認める) 完全体の教え魔
皆から愛され 世界で一番 ダンスの事を知っている
勘違い 間違いなど無く ダンスに関しては完璧
パーティー等で 踊れない人を決して見捨てたりしない
徹底的に どれだけ時間がかかろうと優しく手を差し伸べる
周りには 桃源郷のように 女性が集まってくる
スーパーアイドルとしての自負がある
最終目標としてはパーティーで誰もが楽しめるように全員自分色に染めたいと思っている
・ その他の特徴
その場に自分より上手な人(競技で自分より上) が居ると
なぜか?寝ている、、、(おとなしい)
自分の踊りは完璧なので他所の教室や先生の教え方の間違いを指摘したりする
上記に書いた通り 「教室の教え」 は理解しようとしない
追記しました コメントにていただいた 教え魔様 の 特徴と性格
初心者に対しては特に優しく、感謝されると更に嬉しい、、、教室の先生からは即却下
踊り終わって 『悪い所があったら教えて下さい』 の社交辞令が 大好物である
自分が未熟であっても 相手のせいに 変換出来る技術? を持っている
再び追記、、、 さすがに ミキシングでは登場しないだろう 教え魔様
と思ってたら にゃんと!!! ミキシングでも 容赦なく獲物を漁るようです
更に追記 7/5 13:55
教え魔 さん にお世話になった方のお話
初心者の頃は耐えられても
ある程度踊れるようになって 第二波に襲われた時は 我慢ならん! らしいです
また、 教え魔 さん は 「くちリード」 を得意技にしているらしい
ただし お便りいただきましたところによると
ほんとに一生懸命ちゃんと踊ろうとしていて
「自分でカウントを言わないと踊れない」
そんな ほっこりしたエピソードもあるらしいです
7/9 追記 新しいバージョンが 発掘されました 後日追記いたします
思いつくままに 教え魔 様 について 書かせていただきまして
情報をいただき いくつか追記しました
まだまだ 「こんな 事もあるよ」 というのがございましたら
また、教室の先生方のご意見も伺えると、、、
と、思いましたが、 あまり興味は無さそうですね ガッチョ~ン
教え魔 さんを 目指したい人は
頑張って 思いっきり勘違いして 頂点に立ちましょー
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪