Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
最近 野球は見ないが、ニュースで結果だけはしっかりチェックしている
元々 巨人ファンで よく見たものだ
今は、敵であるはずの 阪神も応援しているという、ちょっとした変わり種であるが
理由は 地域柄なのか 周りに阪神ファンが多いのと
阪神ファンの あまりの馬鹿さ加減が 憎めないのだ
勝っても負けても 虎命
ホント タイガースは 素晴らしいファンを持ってるネ
ま、どの球団も そうなのかもしれないが、、(^^;
そして 今年の阪神の 快進撃がスゴい
そこで思うのが、、
去年から 苦しみ続けている飲食業
今年の阪神の 勢いであれば
店は 開けているだけで 試合が終わった夜 9時半、10時頃には
朝まで 続くかもしれない
食材も 朝まで食える分確保に 生産業者も ウハウハで
去年 損した分を軽~く 取り戻せる
阪神の勢いが後押ししてくれる
ハズだった///
今流行りの 路上飲食 が トレンドと化している
いくら時短しても こんなところでクラスターを作る事になっては 意味が無い
20時以降の街頭の看板やネオン、イルミネーションの停止
これらは 逆効果 物珍しさが かえって人を集める事になるだろう
第3波の到来と 医療体制の逼迫に 鑑み 「まん延防止」 が発令されたが
緊急事態宣言 と 何かが違うのは分かるが 全く意味無かったようだ
これ自体は 仕方のない事だが
世の中の 普通の生活 を全く知らない人が考えたのだろうか
時短 がどれだけ飲食業を苦しめていることか
これがひいては 他業種にも関わってくるから恐ろしいのだ
自分は経済学者ではないが、
それぞれの業種間の相互的な関わり事に関しては
そんじょそこらの アホコメンテーター よりも よく知っている
また、利用する側に対するペナルティーの無い点
マスク未着用者の入店拒否
〇〇エモンの件もあって これは明記すべき改善点であろうが
商売上、強く言えない状況がある
そういった場合の対処方 も明記すべきである
トラブルになる前に ボタンを押せばすぐに警察が駆けつける
ぐらいの 行政とのセット でなければ なかなか機能しないかもしれない
(実際、警察がその都度駆けつけるのは無理はあるだろうが、、、)
また、
ギリギリの注文に対し 「ラストオーダーです」 とは言えるが
店としてもせっかくの注文を そうそう断るワケにもいかない
食べるのが遅くて、、、(大体しゃべくりで遅くなる、、、)
「8時になりましたのでお帰りください」 とは なかなか言えないだろう
特に酒が入った客とのトラブルになった場合
店側の対応が 下手したて になってしまうからだ
客としては 「お客様は神様」 の勝手な意識がある
弱者いじめ ともとれる この 「まん延防止」 「緊急事態宣言」
利用する側に対しても なんらかの 規制 罰則が無ければ
飲食店は つぶれるしかない
ってか 職員・教職員 2300人超が会食違反 って ホンマ なんやねん
飲食店に 負わせる苦痛 そいつらが喰らえってんだヨ
今更な感じだけど
去年の今頃 「少々無理があるな」 と思いながら書いたけど
緊急事態宣言が出された時、 ロックダウンどころか
1ヶ月、いや 1週間でもいい
日本国内 ストップ 完全シャットダウンして 一気にゼロに押さえ込んで欲しかった
それと、営業側への規制だけでなく、
利用する側にも 何らかの罰則が無いと上手く機能しないかもしれない
コロナに 母親の急逝と 個人的には もう限界だ ブチギレだ!
コロナ騒動に見る現在
コロナの状況 国内感染の状況
アフター・宣言解除まで
第二次緊急事態宣言関連記事
第一次緊急事態宣言関連記事
2020 政治 コロナ 東京五輪 etc 記事まとめ 67記事
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪