スタッフも秘密の会議中♡ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

子どものこころのコーチング協会のパーティまで、あと2週間ほどとなりました。

 

昨日は、スタッフが集まって 打ち合わせをしていたようです。

 

 

できる女が集まっているので、私は ほぼほぼお任せ。

 

絶大な信頼を寄せています。


右から、

 

よう子ちゃん(協会の相談役。みんなに頼りにされている、協会の柱です)

 

飛鳥ちゃん(唯一、1期生の中で手を挙げてくれた!アドラーの講座もやってます)

 

のんちゃん(元保育園のベテラン先生。心屋流のカウンセリングもしてます)

 

えっちゃん(スタイルと服のセンスが抜群、発達障害の専門家です)

 

せしちゃん(1級建築士の資格を持ち、部屋のお片付けも、頭の中の整理整頓も得意です)

 

写ってないけど、

 

ももちゃん(元保育士で、保育士研修やベビースクールの講師もしてます)

 

いづみん(鹿児島に住んでいる、協会のブレーンの一人です)

 

 

パーティって、下準備が ものすごく大変なんです。

 

彼女たちは、ボランティアで 駆け回ってくれています。

本当にありがたいことです。

 

 

パーティには、インストラクターのみなさんに会いたくて、申し込んでくださる方も多いんですよ。

 

みんな すてきな方ばかりだから。

 

パーティについて、詳細・お申し込みはこちら

 

ぜひ、いらしてくださいね!