クライアントさんが 自分とつながる瞬間

ん~~って 考えてて、自分の感覚に 一番しっくり来る言葉を しぼり出したときや、
私が フィードバックした言葉が ピタッと はまるときです。
私自身、コーチングを受けて 1年以上は、全然 自分と つながれませんでした。
それは、頭で考えて 答えを出してたから。
常識的には~
こうあるべき~
こんなこと言ったらダメだよね~
コーチは こういう答えを 期待してるよね~
無意識に こんなことが 基準になっていました。
でもって。
それが 基準になっていることすら、わからなかったんですね~

でも、どうやったら 自分にアクセスできるのか わからなかったの。
自分の感情を どうやって 拾ったらいいのかも わからなかった。
いやいや、当時は 自分の言葉と心が つながっていないことすら 気づかなかったんですね。
パーソナルコーチングを 受け続けるのは、金銭的には

私には 合っている方法だったのだと 思います。
特に、知っているはずだった自分を、全然 知らなかったという衝撃は 大きかったです。
私は、仕事をはじめて ちょうど2年ほどたちました。
2年前は、フツーの主婦でした。
最初のパーソナルコーチングは、無料で 練習させてもらって、次に一回千円でお願いして…。
今は、常時15~18人の クライアントさんがいます。
(家事育児優先なので、これ以上は 増やせませんです)
2年間で 行った講座や講演会の数は、ボランティアから依頼されたものまで含めて、62回です。
数えてみると、ずいぶん やっていますね。
先の見えない仕事を 広げていけたのは パーソナルコーチングを 受け続けていたからだと思います。
自分のぶれない軸を持つために、セッションを 重ねていきました。
コーチング用語では、「自己基盤を強くする」とか 言いますね。
自分の土台を しっかりと 作ることです。
土台がしっかりしていれば、揺らぎません。
揺らがなければ、初志を貫くことが できます。
これから、何かをしたい人。
ぶれないで生きていきたい人には、パーソナルコーチングは おすすめです☆




クライアントさんの声 1
クライアントさんの声 2
クライアントさんの声 3
クライアントさんの声 4
クライアントさんの声 5
クライアントさんの声 6
クライアントさんの声 7
*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
*話した記録(ログ)は、つきません。
連絡先 wakuda.mika@gmail.com