最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2004 | 2000 | 1990 | 19001月(11)2月(5)3月(8)4月(3)5月(18)6月(18)7月(10)8月(0)9月(13)10月(23)11月(17)12月(16)2022年10月の記事(23件)「置いていかれる、大事にされていない」想いが、また出てきているんだなと感【募集開始】普段の口癖に自分自身が現れるのだ。プロコーチ養成講座(基礎クラス)の募集を始めました誰かを嫌いになることで私を守ってきたんだな親の声があたかも自分自身の考えのように居座っていることにびっくりしました。すまいるママ塾「ママの自己肯定感」終了!(追記あり)【お礼】193人参加!ママの自己肯定感・明橋大二先生講演【会場・録画】「僕の話はまったく聞いてくれなかった」【満席】ゲシュタルト療法+@セッション募集幼少期から感じていた怖さが何なのか、ミカさんの誘導で気づくことができた高めるより「失わせない!」子どもの自己肯定感の育て方講師力を上げたい方にもおすすめです悪口を言われたときには、ただ静かにお返しするのです箱の中の小さな私は愛おしくて、大丈夫、素敵と言って抱きしめてあげたい「叱られる」は「攻撃を受けている」と同じ怒りが多い人への処方箋癒やされ、穏やかな力が、静かに少しずつ湧いてくる。受けられて良かった。我慢と攻撃性は コインの裏表なのだ心の奥底に眠る感情に気付かせていただき、ありがとうございました。次ページ >>