「転落は、驕り高ぶりが出発点」
日本の転落は1980年代の驕り高ぶりが出発点だったと思います。他の国や文化に対するリスペクトがなくなっていきました。
今のアメリカには、その頃の日本と同じような匂いを感じます。大丈夫なんでしょうかね?
予想はできないです。想定外ばかりなので・・・。
懸念されるのは、以下の点です。
・移民によって支えられてきた部分のある経済成長はどうなっていくのか?
・新たなパンデミックが起きたら大丈夫か?
・ラストベルトに象徴される低所得者の生活は本当に楽になるのか?
・ヨーロッパとの関係はどうなるのか?
・アメリカ国内で、多様な意見や少数意見は尊重されるのか?(20年前ごろまでは、反対意見も頭から否定され侮辱されることはなかった印象があります)
・多様性が損なわれるようにならないか?そうなると、ユニークな発想が生まれにくくなりはしないか?
<オンライン無料カウンセリングセミナー>
YouTube チャンネル 「酔いどれカウンセリングセミナー」は、こちらです。
Noteでの情報発信を始めました。
☆【マンガでやさしくわかるオープンダイアローグ】は、好評発売中です。
- カウンセリングのご相談は ハートコンシェルジュ(株)まで!