意外!!「母からは、優しい言葉が返ってくる…」 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 

HahaCoLabo(ハハコラボ)

母娘関係研究所

加藤なほです。

《プロフィールはこちら》

 


先日、《こちらの記事》で、生徒さんが隠してきたことをお母様に話せるようになったのは、

 

"お母さんの言葉に動じない自信がわたしにはもうできてきたから。"

 

という大きな自信が生徒さんについた証だし、母親に動じない自分ができてきた証、自立に向かっているし、過去を手放してきている証拠


というようなことを書いたのですが、今日はその生徒さんの洞察をシェアさせてくださいsmile

母とのコミュニケーションが改善したのは、自己肯定感が生まれたからだと思います。
 
 
具体的には、
 
 
・自分の気持ちに気付くこと、心のもやもやは何かを自覚すること。
 
・自分の思うこと感じることを、肯定してもいいのかもしれないよと、声掛けをすること。
 
 
という、なほさんの毒親から卒業するステップを踏んだから、だと思います。
 
 
 
私はずーっと、自分の考え・思い・気持ちは人と違って、おかしくて変なんだ。
 
 
自分のことは一切信用できない と思っていました。
 
 
なので、肯定してもいいかもと思えるのに、何年もかかりました。
 
 
なほさんと出会う数年前から、「肯定できそう、いやできない」と葛藤していました。
 
 
 
①自分の思うこと、感じることを肯定していくと、
 
 ↓
 
②初めて自分の思うことを、人に言ってもいいかなと思える
 
 ↓
 
③なので、最初は友人など、比較的話しやすい人に話してみる。(話す人を選ぶ!)
 
 ↓
 
④話して、受け入れられた!と感じると、自己肯定感が高まる。
 
 ↓
 
⑤そういう相手に、どんどん、飽きるまで話してみる。
 
 ↓
 
⑥そのうち、過去の話はしなくてもよくなる。(私はこれに2年かかりました)
 
 ↓
 
⑦たまに昔のことを話すことはあっても、メインの話題は今のことになる。
 

 
…そうすると、ある日突然、「母にも何か少し、話してもいいかも」という気持ちになった
 
 
このような流れでした。
 
 
 
はじめは、「今日は疲れた」と一言母に言ってみました。
 
 
心配などされずに適当にあしらわれることや、心配され過ぎることを怖れて、今まで言えませんでした。
 
 
返ってくる言葉に少し怯えていたけれど、同時に何か、安心感がありました。
 
 
安心感は、ようやく生まれてきた自己肯定感から来るものだったのかもしれません
 
 
 
母からは、意外や意外、優しい言葉が返ってくる!
 
 
「そっか、大変だったんだね。ゆっくりしてね」と。
 
 
呆気にとられたけど、嬉しかったです。
 
image
 
<参考記事>
2年前に書いたステップについての記事



おはなし会は、③〜⑤、
⑥になってほしくて、

とにかく吐き出して
おはなし会に何度も来て

と言っていて、

"回復のステップ"
をこれまでの生徒さんたちの回復例をご紹介しながら、どうしておはなし会をしているのか、話し、聞く、吐き出す、うなづく ということが大切なのかもお伝えしています。


わたし自身を振り返っても、これまで多くの女性の回復を見てきていても、スムーズなステップがあるなと感じているから。


マンツーマンレッスンで、過去のことではなくて自分のこれからのことを生徒さんが話すようになっていく、親のことから話題が変わっていく  というのは、

過去をご自身の力で完了させていかれ、⑥⑦にいくからです

もちろんいろんな意図をして、ワークを提案はします。そのワークすらも、するしないすらも、"自分との約束" と位置付けて、選んでもらっています。取り組めば、知らぬ間に力がついていきます。
 

過去のこと、許せない人
を手放せずに、許せないといって固執し執着している人ほど、⑦に行きづらい。


だから、
何度も吐き出してください、
気の済むまで
というふうにお伝えしているのですが、ずっとずっと手放せない人もたくさんいました。


ずっと許せないこと、人
を握りしめて、自分の人生をそれら、その人でいっぱいにしている人。


もったいないです。


自分を生きると腹をくくり、進んだ方が、人生の残りの時間を楽しめるときが早く来ます!


安心安全なところで出す、聞いてもらう
それが無理ならノートに書くなどする
そして相手にぶつけない!

伝える のならok!違いわかりますか?



《こちらのオープンカウンセリングでもお伝えしたいと思っていますが、自分を育て直す、

自分と向き合う
自分と付き合い直す
と決めた方は、やはりしっかりと取り組まれるので成果が出ていく速度が違うなぁ と感じています。



その方法を間違える(という言い方はちょっと違うのだけどわかりやすいので間違える と書きます)と、成果は出にくいなぁと感じます。



わたし自身、自力で向き合ってたつもりだったときが5年前にありましたけど、どんどん悪化するばかりで、後になって
「向き合い方がそもそも違った…」
と後で分かったものです。



向き合う
というのは
気づく
というだけではないし、自分に絶望するし、人のせいにしなくなることだから、人のせいにしている、依存している人ほどつらかったりします。



なぜなら、
この人生はわたしがつくってこうなってしまっているんだ…
の受け止める場面が出てくるから。





上記の生徒さんは、ご自身と向き合ったノートを写メして、ご報告として送ってくださることがあるのですが、本当にご自身の本音を掴むのが上達されていて


本当の本当のわたしの声にまだたどり着けていない感じなんですよね〜

とか、

あと一歩、
なにか、
気付けていない気持ちがありそうです

もう少しで、
すっきり〜
になりそうなのです


と、さらにご自身で本音が出るまで
 "もう少しやってみます" 
といって、どんどんノートで向き合っていかれます。



この方のように、自分が何にモヤモヤしているのか具体的にわかれば、モヤモヤがさらに続くことはありません。
 

 
何にモヤモヤしているのかを掴み、それを解消するにはどうしたらいいかを考え、それを実行していくだけだし、
 
親への想いが人と違っても大丈夫!にも書きましたが、自分が感じていること、本当の本音をしっかりとみてあげることは、本当に本当に大切だとわたしは捉えています。
 
本当の本音に触れると泣けてきたりするときもあります、感動して。



その力がないと、いつまでも人に流されるし、自分の感覚を信じられないままだから。



わたしは人生を根底から変えていただきたいなと思っているので、

とにかく感じてもらうこと、それをそのまままっすぐ見ることを、ひたすらいろんな言い回し、いろんなワークをノートでやっていただくことをマンツーマンレッスンでお伝えしています
 


生徒さんみなさんのように、自己肯定感を育て、母親にとらわれてしまっていた人生から自分を楽しく生きていく人生へと移行される方がどんどん増えてうれしいです
 


いつからでも人生は変えられますね!

 

特別プログラム

オープンカウンセリング

 

《ワタシの母は、毒親でした

〜毒親から解放されて愛されて自分らしく生きる方法〜》

 

9月23日(日)14:00〜16:00  @名古屋

 

早割は8月23日(木)まで

《申込はこちら》

 

主催:アクチュアルミー

 

 

 HahaCo Labo 
(ハハコラボ)
母娘関係研究所
代表 加藤なほ