・毒親育ちのわたしの回復ステップとは | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」


わたしは、

母を毒親と呼に、殺意を感じて絶縁するも、数年後和解し、自分が本当にやりたいことを実現し続ける という分の実体験をベースに、

毒親育ちの女性をメインに、

カウンセリングとコーチングの技術を組み合わせ、ライフコンサルタントをしています。



昨日のメルマガで受付を始めた音声プログラム vol.2  ですが、さっそくお申し込みをいただき、本当にうれしく思っています。

ありがとうございます!

聞くだけでなく行動を起こしてくださいね!

音声プログラムを聞いてくださっている方に、何かしら特典をお付けしちゃいたいくらいうれしく思っている加藤です。





わたしは、

いろいろと深く追求することが大好きなのですが、2年前からまとめようまとめよう思ってできていなくて、まだ修正加えるけれど、

わたしの体験

と、

この仕事を通じて600人を超える女性の方のセッション、51名の講座卒業生さんを見て

の経験をもとに、

【自分を好きになり、自分を叶えていくステップ】

をまとめてみました。

{4784C9E6-3CF5-493E-BA1A-6B0A08B8B315}

本とかではなくて、わたしの実体験とお仕事上のお客様の実体験をもとにまとめてありますので、

すべての人に当てはまるわけがないし、どっかすっ飛んで次に行ってる人もいるはずだし(わたしは殺意も感じてるからね)、

「ご参考になれば」

というものです。


これをベースに、先日お伝えした、毒親育ちさん向けの渾身のメニューをつくろうと今考えています。

どこまでいきたいか、ご本人が分かったほうがいいものね。

こちらのメニューはメルマガでのみのご案内とさせていただきます。

6月か7月リリース予定です。

※今後メニューのご案内は、メルマガメインにしていきます。

メルマガを楽しく気楽にかける練習にもしていきたいので。




つまるところ、

自分を好きになる+自分を叶える(本当にやりたいことを知り、実現する)
=個人としての
それぞれの成幸

だとわたしは思うのだけど、この前半、

自分を好きになるプロセス

を加藤なりに書いてみたので、シェアしますね!




【STEP1 自分を好きになる】

1.うまくいかないと感じる出来事が起こったり、それが続いたりして、人生がうまくいかないことを疑問に思う


2.本やブログなどで、1の原因を探ろうとする


3.毒親育ち、アダルトチルドレンではないかと気づいたり、それを受け容れ、克服しようと決意したりする


4.「自分の人生がうまくいかないのは親のせい!」と親への怒りが止まらなくなり、あるとき殺意に変化することもある


5.同じ状況の人はいないか、分かってくれる人はいないか、自分は一人ではないことを確かめたくなりして、友人に相談するようになる


6.心からわかってくれる人がおらず、「やっぱり自分がおかしいのかな」と落ち込むこともある


7.「やっぱりわたしがおかしいわけじゃない!」とブログや本を読む


8.同じ状況の人がいること、分かってくれる人がいること、自分だけじゃないことということに安心する


9.8の人の話を聞いたり、ブログや本を読み、しばらく心が安定したりもする


10.変わらない現実に、「この状況からどうにか脱したい」と思い(少しの焦り)、一歩踏み出そうとし、どうしたらいいかを探り始め、これまで読んでいた本やブログから離れ、一歩先行く人を探したり、よくなるための解決策を見い出そうとしたりする


11.安心安全な場で自分の気持ちを吐き出す、開示するということを繰り返し、安心する


12.過去の感情がいったん整理されたように感じ、自分の人生を生きたい、自分をもっと知りたい、自分を好きになりたい、自信を持ちたいという、10よりも爽やかな前向きな気持ちがわいてくる


13.自分の人生を生きるにはどうしたらいいか、自分を知るにはどうしたらいいか、自分をもっと好きになるにはどうしたらいいか、自信を持つにはどうしたらいいか模索する


14.日頃から自分を責めていることに、意識的に気づいていく


15.14の自分を、意識的に許していく


16.自分を責めてしまうのはなぜか、その基準となっている思い込みを意識的に探す


17.16の思い込みを、手放したり許したりしていく


18.基準が多すぎる自分に気づき、自分に制限をかけてきたのは自分でしかないことに気づき、深く落ち込むことが多きたりする


19.14~17を繰り返し、16の思い込みを持ってしまった根本の体験、そしてそのとき味わった感情を味わって完了させていくことをはじめていく


20.できること、できていることに目を向け、自分を承認する、褒める習慣を加える


21.思い込みがゆるまり、本当の自分の気持ちが聞こえてくるようになる、気づくようになる





こんなように思います。


おはなし会は、8~11ですね。




21までが、カウンセリングの領域の気がしています。

この先は、コーチングの領域な気がしています。

とはいえ、

どんな方でも落ち込むことはありますので、14以降はすべての人が意識的に繰り返される部分ですよね  と思っています^^


これら21個を5つに分けて▶︎音声プログラム vol.1 「わたくしこうして毒親育ちを卒業しました!」
で話しています。


5月1日配信の

第2回「人生には5つのステージがあった。そこにいくためには、○○のステップを踏むだけでいい」

では、この5つを解説しています。



6月1日配信の第3回からは、5つを小分けして、実際に私がどんなことをしていたか、どんなことをするといいよとクライアントに話していたかをお伝えしていきます。

途中からでも第1回から購読ができます。

第3回「思いっきり人のせい(親のせい)にして吐き出すことだって必要!それってナゼ?」6月配信予定
は、ここでいう13まで。


第4回「自信をもつための第一歩。自分を許す・癒す・受け容れる??それって一体どうやるの?」7月配信予定
は、14、15。


第5回「自分を許すと見えてくる、自分を守ってくれるはずの固定観念や思い込み。けど、時に生きづらさという障害にもなっている!?そのルールと上手に付き合う方法」8月配信予定
は、16~20。


第6回「ルールと付き合えると、本音・本当の自分が見えてくる。本当の自分を叶えてあげる生き方をしよう」9月配信予定
は、21



このあと、

自分を生きるステップをある程度進んでいくと、

おそらく世の中でも名を残しているような人、名を残さずとも貢献している人のようになれるんじゃないのかなって思います。

個人を越えた、大きな成幸。

エゴを越えた?というの?、大きな志に生きるというところというか…

人を心から支援する というか…

わたしはそこまでいってないから、その先は書けませんが、そこまで成長できるといいな。

日々勉強、日々意識。

まだまだまだまだまだまだまだまだ。

もっともっと、いろんなことをやっていきたいな。

どんなお葬式になったらいいかな から人生を逆算すると、とってもワクワクします!

できることがいっぱいある。


やりたいこともいっぱいある!




GW初日の加藤家の風景。


image

すてきなGWを。

それではまた。






image

わたしたちは、自らの体験をもとに、
”毒親育ち” の女性が、親子関係を見つめ直すことで自分を知り、

これからの人生を自分の足で歩いていくためのヒントを発信しています。


メルマガはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
インスタはこちら

HahaCo Labo 母娘関係研究所
代表 加藤 なほ