セラピストだって癒されたい | 春月の『ちょこっと健康術』

春月の『ちょこっと健康術』

おてがるに、かんたんに、てまひまかけずにできる。そんな春月流の「ちょこっと健康術」。
体験して「いい!」というものを中心にご紹介します。
「いいかも?」というものをお持ち帰りくださいませ。

おはようございます ニコニコ


凄腕マッサージ師に、今すぐほぐして欲しい部分は? ブログネタ:凄腕マッサージ師に、今すぐほぐして欲しい部分は? 参加中


4月も半ばを過ぎたというのに、昨日は雪がちらついて、ビックリしました。満開になっているはずの梨の花。こんなに寒くてはミツバチも飛ばないでしょうから、受粉は大丈夫かしら。千葉は梨の名産地でもあるんです。


3月下旬からしばらく腰痛があったので、いつもの腹巻に、さらにモコモコ腹巻を服の上からしています。いっときは寝返り打つのもちょっとつらいくらいだったんです。春先は腰痛が出やすいので、あれこれ気をつけてはいたんだけど。冷え込んだ日に、うすら寒いところで、ちょっとした作業があったので、そのせいだろうなぁ、たぶん。


くびや肩のこりは、鍼も打てますし、けっこう自分で手当てしやすいのですが、腰はなかなかそうはいきません。鍼も打ちにくい。打てても、思うところには当たらない。痛みのあるときはストレッチもむずかしい。下手して悪化したら、仕事だけじゃなく、日常生活にも響きますからねぇ。


こういうときは、お風呂上りにラベンダーのアロマオイルをぬり、使い捨てカイロを貼りつけ、手足のツボを手当てします。仕事中も腰に負担をかけないように気を配ります。暖かくなってよくなりましたが、一昨日・昨日の寒さには、またぶり返すかとヒヤヒヤしましたよ。


そんなことがあったので、今すぐほぐして欲しいのは腰!施術のときに、どうしたって前かがみになりますから、疲れが腰にたまりやすいんです。私は、高校生のときに分離すべり症をやってますし、ぎっくり腰も重症なのを3回ほど経験してますし。


で、痛みのあった間、施術中どうしていたかというと、ゴムベルトで骨盤を締めて、できる限り前かがみ姿勢にならないようにしてました。上体を倒す代わりに、脚を開いたハーフスクワットで、腰を下ろす。お相撲さんの蹲踞(そんきょ)姿勢に近い形。床に落としたものを拾うときも、それです。予防と筋トレの一石二鳥。


ウォーキングも有効でしたよ。ぎっくり腰とは違って、歩くのには支障なかったので、骨盤の中を温めて、腰痛を早く治すためにも、1時間くらい歩きました。お天気のいい日は、花の写真を撮り集めるにもいいですからね。


今はもう痛みはありませんが、近いうちにメンテナンスをかねて、知り合いの鍼灸師さんのところへ行ってこようと思っています。東洋エステ とはまた別の、ボディメンテナンス。自分であれこれやるのとも違って、やっぱり人にやってもらうのって、気持ちいいですからね。セラピスト・治療家だって、癒されたいのだ。


一天一笑、今日もいい1日にしましょう。


春月の『ちょこっと健康術』

山桜


東洋医学講座の目次→満月
ツボの目次→やや欠け月
リフレクソロジーの目次→半月
妊娠・産後・授乳・子どものケアの目次→三日月
アロマセラピーの目次→新月
『養生訓』の目次→星空
体操とストレッチの目次→夜の街
からだのしくみ・食・栄養の目次→打ち上げ花火
からだの不調と対処法の目次→お月見
養生法・漢方薬・薬草・ハーブの目次→桜