こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、2歳娘の3人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→入居前 入居後

 

 
 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→     

 

   

半年点検が去年の12月23日にあったのですが、その時は全部は補修出来ず、後日やるということで補修箇所が残っている部分がありました。室内窓の塗装とか、フローリングの浮きとか見切りの傷とかです。

 

半年点検の記事はこちら↓

 

いつ連絡が来るかな〜と思っていたのですが、待てど暮らせど連絡がありませんでしたえーなのでしびれを切らしてこちらから連絡してみたら、やっと来てくれることになりました。もしかして忘れてた?キョロキョロ

 

その時にダメ元で巾木を割ってしまったことを言ってみました。

 

 

さらに玄関の見切りを傷つけてしまったことも。加えて玄関のタイルがモルタルで汚れていることや軒が汚れていることなんかも半年点検の時には言ってなかったことを気になることは全部言いました。

 

そして、昨日現場監督さんが職人さんを引き連れてやってきてくれました。なんと合計車5台でやってきましたびっくり大工さんや塗装屋さんやタイル職人さん(?)達です。

 

それでは補修してくれたところを一気にご紹介します。

 

子供部屋の見切りの傷です。

【before】

 

 

【after】

新しいものと交換してくれました。

 

フローリングが浮いている部分。

【before】

 

 

【after】

この辺のフローリングを数枚交換してくれました。

 

玄関の見切りの部分。娘が脚立を倒してガッツリえぐれてます。

【before】

 

 

【after】

こちらも新しいものと交換してくれました。

 

室内窓の塗装ムラ。

【before】

 

 

【after】

窓を外して綺麗に塗り直してくれました。写真じゃわかりにくいですが、綺麗になってます。

 

塗装の汚れが付いているところ。

【before】

 

【after】

綺麗に拭いてくれました。

 

踏み台を倒して巾木を割ってしまった部分。

【before】

 

【after】

私がやってしまったところなのに、無料でのこの部分を全て交換してくれました。割ってしまったときは凄くショックを受けたのですが、交換してくれて助かりました泣き笑いパテか何かで補修するのかと思ったら、まさかの全取っ替えで少し驚きました。しかも無料…。

 

 

娘が外して、ガッチガチに噛んでしまったHDMIのカバーも電気屋さんで新しいものを買ってきてくれました。HDMIのカバー以外にも色々入っているみたいです。

 

 

ドアの緩衝用のシールも新しいものをくれました。

 

 

娘がやらかした記事はこちら↓

 

 

私達の不注意でやってしまった部分も全て綺麗にしてくれました。ハウスメーカーの半年点検てこんなに至れり尽くせりなの?まさかここまでしてくれるとは正直思っていませんでした〜泣き笑い感激です爆笑

 

続いて外回りについてですが、長くなりそうなので、次回に続きます。

 

あの忌まわしい出来事があった基礎の部分について書きます。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

Oisix今なら1,980円でお試し出来ますニコニコ

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 セゾンドパピヨンがクーポンでお得ウインク