中里 春です🎵

すきなことをみつけることは
もう一度
自分の人生を見つめること

ご訪問ありがとうございます。

初めましての方はコチラ→🎵


オリンピックが
普通に開催されてたであったら
もっともっと盛り上がって
いただろう作品がこちら。








最終回を迎えて
映画化も決まりました。



なんか似てる🙋と
思うのはわたしだけかなぁ😅

『バクテン‼️』




男子団体新体操の青春モノです。


名前も似てる‼️←ここ
(ハイキュー‼️)(笑)




そして
東北が舞台(宮城)





飛ぶと跳ぶ






時々でてくる
青い鳥がハイキューの烏(カラス)を
ほうふつさせる








内容は
青春もので仲間とスポーツ
(恋愛要素なしもちろんBLもなし(笑))







でも
特筆すべきは
映像の美しさ



団体の新体操って
全くもって初めなわけだけど
リアリティーがあり美しい




(たとえば
競技が終わったあとの絶え絶えの
息づかいと
カラダからたちのぼってる汗の湯気とか🙆)






見てよ

この美しさ‼️





青森山田高校が
元ネタになっているらしくて
実際に動画もありました。





こういうの実際を見ると
泣きそうになるのは
もい完全に年のせいです😅



青春って尊い☺️







そして
アニメの新体操部分が
リアルなのは

作品中の試技シーンは、モーションキャプチャーによるものである男子新体操のプロパフォーマンスグループ「BLUE TOKYO」のメンバーや、国士舘大学や青森山田高校の新体操部の現役部員が参加し、その実際の動きをアニメ化している
(Wikipediaより)




だそうです。




この競技、日本人に
絶対向いてると思います✨
もっと普及してほしいな。







ま、
高校からはじめた競技で
すぐにインターハイでれるとかは
ちょっとどうかなぁと
おもうけど
声優さんたちがやたら豪華なのも
なかなかなので
一気見してもよいのでは👍

(ハイキュー‼️でお馴染みの
影山くんは相変わらずクール
なんと武田先生が
オラオラヤンキー役とか(笑)
もちろん日向もいた(笑)
鬼滅組からは善逸や義勇さんもいるよ🍀)








そして
なぜか映画の
『チア男子』を思い出してしまったのは付け足しです😅








きょう1日
優しい時間が過ごせますように🎵






ルンルンオススメ記事ルンルン


🎵アメトピに載りました  





 

 


 

 

      

🎵よく読まれています

 


 

         


 











インスタグラム
    しています。
ほとんど『空』のみ(笑)ですが
どうぞ




ツィッター
ドラマ映画を好き勝手に呟いてます。