中里 春です🎵

すきなことをみつけることは
もう一度
自分の人生を見つめること

ご訪問ありがとうございます。

初めましての方はコチラ→🎵




このドラマ枠結構好きです。
テレビ東京のドラマ24
あの『きのう なに食べた』の
時間帯。
関西は月曜深夜になります。





自習期間中は
『勇者ヨシヒコの冒険』を
再放送してたけど→しっかり見てた(笑)
今回から4回シリーズで



『40万キロかなたの恋』



こないだは平安貴族の
光源氏だった千葉くんは
こんどは
現代の変人な宇宙飛行士🎵




だって宇宙船に
一年間もひとりでいて
もう一年延長したいという変わり者。




いやあ
どれだけひとりが好きやねん❗と
ツッコミいれますね(笑)



そこへ
元恋人のテレビディレクター(門脇麦)が
宇宙船生活を
みんなに紹介したいと
やってくる


という内容です。



千葉君には
AIのYURIという
これがまたいい話相手
且つ相棒がいます🎵


声が吉岡里帆ちゃんなんだけど
なんか
AIと三角関係のようなかんじに
なってくるんだね⁉️

(吉岡里帆ちゃんの映画
『見えない目撃者』なかなか面白かったです)






でね、
変人な宇宙飛行士でしょ。
地球から元恋人のディレクターが  なにを頼んでも
知らん顔プンプン口笛照れ



そこへAI登場。
これがうまく会話を誘導するんだよな。
お見事🎵というくらい
うまく乗せます。


プライドを損なわないように
やる気をださせるの。




こんなふうに
そばにいて
なにげない言葉をかけてくれ
話し相手になってくれる
機械があったら
うん
煩わしい人間関係は
めんどくさいかも。


その気持ちわかる。





自分に自信のないひとっての
自分のことを
これでもかと
責めて、自分をいじめている
と言われます。

だから脳内で
『よくやってるね』
『頑張ってるね』
『凄いよ』
こういう言葉がけをしていき
『どんなときも大丈夫🎵』
『どんな自分も大好き』



こういう機械があれば
もっと自然におもえるんじゃないかなあ。




ナギサさんのように
家事をやってくれ
そしてそばにAIがいたら
もう完璧だ。





両方欲しいけど
どちらが先かと言われたら
AI のYURIにするかな⁉️
(Amazonのアレクサって
こんな感じ⁉️)




でも
ナギサさんは
その役目も果たしにくれそうな
気がしてきた(笑)





やっぱり
時間給おいくらか知りたい(笑)









皆様も
きょう1日
優しい時間が過ごせますように🎵





ルンルンオススメ記事ルンルン


🎵アメトピに載りました  





 

 


 

 

      

🎵よく読まれています

 


 

         


 











インスタグラム
    しています。
ほとんど『空』のみ(笑)ですが
どうぞ




ツィッター
ドラマ映画を好き勝手に呟いてます。