福栄スポーツ広場の受付(コートの当日使用申請)について

 

コートの受付(利用申請)は基本私がやりますが、福栄スポーツ広場に限っては、私以外のメンバーの方に受付をお願いしております。

当サークルは、他の利用者と比べ利用回数が多く、この団体は要注意!と目をつけられています。


練習ボールが他のコートに入り過ぎる、試合中コートへの侵入、ブラシをかけない(実際は毎回してます)、17時までに門を出ない、冠水時に雨水をブラシで排水溝へ追い出す(砂も一緒に排水溝に流れる)、自転車に乗ってコート間近まで来る、など様々なクレームがありました。他のコート利用者からも、クレームが入るようです。


以前は、福栄含め、私が毎回受付をしておりましたが、私名義で受付をしたコートは、上記の理由で監視が厳しくなります。
ほとんど毎回ルールは守れているはずですが、ごくたまのミスを指摘されておりました。
他のサークルも、複数名義で受付をやっています。

 

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

浦安ID作成方法 (体育施設の利用登録)

 

◇新規作成、更新ができる場所 


浦安市役所 市民スポーツ課
 月~金曜日の午前9時~午後4時30分
 電話:047-351-1111
 〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号

浦安市運動公園総合体育館
 第1・3水曜日を除く午前9時~午後9時 (
祝日は開館
 電話:047-355-1110 ファクス:047-355-3800
 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2番地27

  ※舞浜駅から約1km 徒歩13分

中央武道館
 第1・3月曜日を除く午前9時~午後9時 (
祝日は開館
 電話:047-380-2100 ファクス:047-380-2101
 〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目18番15号]

  ※浦安駅から約1.3km 徒歩17分

 (バス乗車の場合、乗車3分 徒歩3分)

 

※登録、更新には身分証が必要です。

 

登録証(ID)は上記場所の受付にて作成出来ます。

「テニスコート予約が目的です」と伝えて頂き、係の方の説明に沿って、用紙に必要事項を記入ください。

※助手席は、こちらが指示する場合を除いて乗らないでください。

 

ラケットバッグはシートに乗せないでください。オムニの砂を出来るだけシートに溜めたくありません。

バッグを地べたに置く人 = そのバッグを無造作にシートにも置くというイメージです。

ラケットを入れたリュックを担いだまま車に乗らないでください。天井にグリップが当たり傷になっています。

※上記の対策でラケットバッグは最後尾のシートまで持ち込まないでください。
後部座席への出入りで、座席と座席の間をシューズのソールで傷をつけないよう注意してください。
後部座席へ行く時は最初から後ろ向きに入って、途中で向きをかえないで入ってみてください。
※途中で体の向きを変えて、無理にシューズが引っぱることで傷も入ります。

定期的にメンテナンスしてますが、みなさまにも少し気を使って頂きたいです。

 

助手席のドア、サイドのパワースライドドア、バックドアは無断で開閉しないでください。開閉操作は基本的に運転手にお任せください。
※特に助手席の開閉にお気をつけください。一見ぶつかる物がなにもないようにみえても、気づきにくいところに縁石があることもあります。

同乗者の責任により車が損傷した場合において、いままでは修理代をご負担頂くことなく、すべて運転者の自己責任にて処理してきました。しかし今後においては修理費用をご負担頂く場合があります。(責任度合により半額~全額)
※他人の車を傷つけてしまった場合、相手方への弁償金額は原則全額お支払頂きます。
 

現状のままでは、おそらく状況が変わらないので、金銭で責務を果たしてもらう可能性をはっきりここで明示しておきます。

不用意な行動の抑止力になることを期待します。

 

パワースライドドアは高額オプションなので、片側のみの装備の車が多いかと思います。スライドドアはたいへん重量があるので、エンジンがかかってない状態での、頻繁な開閉はバッテリー上がりや、バッテリー寿命を縮める原因になります。状況に応じてどちらか片側のみ空けております。


◇保険に関して
保険は使うと等級がさがり、毎月または毎年の支払金額が増加します。私は3~40万程度では保険は使いません。保険は全損事故、または人身事故など最悪時を考えてのものだと考えています。目先だけ考えて、保険を使うとトータルでマイナスになります。

下の2枚の画像をご覧ください。このような場所に停車しているときに、助手席、またはパワースライドドアを勝手に開けられてしまうと、この写真の低い縁石で、ドアの下部に長く大きな傷が入ります。ガリガリと擦りながら、ドアが後ろにスライドします。

※通行状況により、必要に応じてぎりぎりに寄せて止めることがあります。その場合は、縁石側のドアは開けないようにしますが、同乗者に勝手に開けられると、元も子もありません。電動系は触らない癖をつけてもらうのが一番です。自分で開閉する癖がある人は、ごくたまにしかないリスクに気づくのは難しいと思います。

南行徳駅北口↓
例えばですが、この縁石の高さで、助手席ドア、スライドドアともに接触します。

通常の状態ですと、この場所は縁石からの距離を充分に空けて駐車できる場所なので、殆ど心配はありません。

 

西船橋南口↓ ※ここはもっとも危険な場所!

南市川テニスガーデンや白子、富津に行く場合の待ち合わせ場所です。

ここは、常時左ぎりぎりに寄せて止めざるを得ない場所です。他の車の走行の妨げになります。

右側は車がガンガン通っているので、通常、右側のドアは開けることが出来ません。

勝手にドアを開ける癖がある人は、ここが一番危険です。

この場所で、左側のスライドドアスイッチを使ってしまうとアウトです。



ドアの最下点は、たいへん低い位置にあるのが分かって頂ける画像です。
※車高は変更しておらずノーマルのままです。


現在の車は買ってすぐに、助手席のドアを不注意で空けられてしまい、ドア下部が縁石にあたり傷が入りました。きちんとした業者に出して、全額自腹で修理しました。傷を補修せず放っておくと、それが元でサビが内部まで浸透します。黒い車の1センチの白い傷は目立ちます。

スライドドア開放時。17cm以上横幅が膨らみます。


以下の画像も、側面の17センチ以内に、壁なり縁石があるケースです。

パワースライドドアをスイッチで作動する癖がある方は、状況深く考えずに、ついついスイッチを触ってしまいます。

大きなへこみや、長く深い傷が入りますと、完全に綺麗に直すための板金修理は、40万~50万くらいは普通にかかります。


パワーバックドアに関して(後部ドア)
後ろに車や壁などの障害物がある状態でバックドアを開けると、バックドアが後ろの車や壁にあたります。

以前乗っていた車の時に、後ろに障害物がある状態で、勝手にスイッチを作動されてしまったことで、エンブレムに目立つキズが入ってしまいました。この時は、コインパーキング停車時で、後方はコンクリートの補強などに使うギザギザの太い鉄の棒でした。

パワーバックドアを手動で開閉しないでください。
電動スイッチがONになっている状態で、無理に手で下げようをすると、かなりの重さを感じるはずです。そこで体重をかけ、むりやり下ろすと故障の原因になります。パワーバックドアのスイッチをオフにした時は手動でも、スムーズに開閉可能になります。以前乗っていた車のトランクも電動でしたが、手動で無理やり閉めた方がいてみごとに故障しました。その時は14万円強の修理費がかかりましたが、すべて自己負担しました。

やった人がそんなん知らん!って思うのも分かります。「トランクは勢いよく手で閉めるもの」というのが常識の人もいるでしょう。ただ接待ゴルフなどでは、ゲストのゴルフバックをホスト(接待する側)が取り出すのが常識かと思いますが、その場合、かなり高い可能性でゲストは電動トランクの車に乗っているはずです。電動ならボタンを押してトランクを開閉するという知識は持っておきましょう。 

今どきは、かなりの割合の方が電動トランク、または電動バックドアの車に乗っている気がします。

助手席のドアは、力任せに閉めないでください。
低価格車で古い車はドアが薄く軽いため、半ドアになりやすく、そのためたいへん強い力でドアを閉める癖を持っている方がいます。価格帯の高めの車(特に外車)はドアがたいへん重くなっており軽く押せば、惰性だけで閉まるようになっています。あまりに強く閉めすぎると、運転席に大きな衝撃がきて不快ですし、キャッチャー部分が歪んだり、他の不具合の原因になります。以前乗っていた車で、助手席の人に力任せに思いきり閉められて、その衝撃でドアの内張りが浮き上がってしまいました。これで実際5万円以上は買取の査定が下がりました。大雨の時だったので、ものすごく急ぎ足で出ていって、ほんとにドッカーん!とドアを閉められて、ドアを見たら内張りが浮きあがっていました。

軽自動車や小型車は、事故で人間が押しつぶされてしまう危険性が高いのですが、高級車はドアも重く、分厚く、その分剛性が高くなっています。車を前後から押しつぶされても社内の空間が確保され大事に至りにくいのです。

キャンセルに関して

体調不良など、特別な事情を除いて、キャンセルはご遠慮ください。

※仕事でキャンセルされる可能性のある方は、入会前にご相談ください。

 

男性キャンセル料
開催週の水曜日までのキャンセルは参加費と同額。

木曜日以降のキャンセルはペナルティとして「+1000円」加算となります。

体験参加のキャンセル料は1000円(体験参加自体をなしにする場合)

※体験参加日を変更する場合はキャンセル料無料です。

 

女性キャンセル料

キャンセルは参加費と同額。

体験参加のキャンセル料は1000円(体験参加自体をなしにする場合)

※体験参加日を変更する場合はキャンセル料無料です。

 

男女とも、救済策として、同月内に「振替可能な場合」はキャンセル料無料といたします。

キャンセル同様、特別な事情がないのであれば、振替希望はされないでください。これは空きがある日への振替も含めです。

「どうしてもその日がいけなくなった→同月内に空きのある日はない」 この場合もぜひ相談ください。

体験枠を含め振替可能な日を、振替希望の方の意向に沿って検討します。

参加歴の長い方で、過去キャンセルの少ない方はキャンセル料は免除します。

連絡なしキャンセルはキャンセル料を頂きます。

 

キャンセル連絡(キャンセルになるかもというメール)の段階で、キャンセル料の支払い方法を必ず書き添えください。

※自分はキャンセル料免除の対象だろうと思われる方でも、キャンセル料の支払い方法についてお書きください。

お支払い方法は、振込かpaypay送金となります。

 

※圧倒的に、男性のほうにモラルのないキャンセルが目立ちます。

よって、キャンセルルールは、男性に少々厳しめのルールになっています。

例えば、連絡なしキャンセルは、男性のほうは普通にありますが、女性は10年以上一度もありません。

参加予定日に、ご自身の参加予約が通っているかを確認頂くために、前もって参加予約者に「参加確認メール」を送信いたします。

前日時点でなにも連絡がきていない場合は、いつでも問い合わせの連絡を頂いて構いません。

 

その日にあなた様の参加予約が通っているかどうかだけを確認頂くためだけのものです。

詳細なスケジュールや、参加者一覧、待ち合わせ方法等に関しての記載はありません。

当日の詳細なスケジュール、待ち合わせ方法につきましては、別途お送りいたします。

 

天候が微妙な場合や、他のサークルとのコート交換が当日でないと成立しない場合は、このスケジュール送信は当日の朝になります。

 

※雨天中止の決定は当日になります。

※重要 参加に必要なもの 

◇服装や持ち物に関すること

 

※正式メンバーには、ボールを購入頂いております。(男性は3個、女性は1個。1個150円となります)

詳しくはこのページ内の「ボールに関して」の部分をご覧ください。

体験参加が終わって、正式メンバーになっている方で、まだボールを持っていない方は、次回参加のときにその旨お伝え頂けると幸いです。

 

当サークルメンバーの殆どは、テニスウェアでラケットバッグを担いで、電車に乗って来られます。 そして、そのままの格好で帰る方も多いです。 電車の中で、回りの人がみて違和感を感じることもないでしょう。

着替えが必要な方は、コートに更衣室がある場合は更衣室で、更衣室がない場合はトイレで着替えされてください。

テニスコートのトイレは、どこも大体広く、混雑がないので、着替えはそれほど苦にならないと思います。

※基本的には、体験参加の方もテニスウェアで電車に乗って集合場所まで来られることをお勧めします。 

 

市川市内コート詳細情報(住所、更衣室、サーフェス等)
福栄スポーツ広場、行徳中央公園、塩焼中央公園、塩浜体育館  etc

浦安市内コート詳細情報(住所、更衣室、サーフェス等)
浦安運動公園、浦安中央公園、高洲、高洲中央、高須南、美浜など etc

 

用意して頂くものは、参加費、テニスラケット、ウェア、テニスシューズ、タオル、着替え、日焼け止め対策グッズ、ドリンク(現地でも買えます)などです。※夏場は一応、着替えを持ってこられることを、お勧めします。

 

◇ボールに関して

ボールはこちらで用意しますが、幹事がお休みの時にだけ、購入したボールを自宅から持ってきてください。

幹事が休みになるのは、一年に1,2度あるかないか程度です。

※普段の晴れてにのテニスでは、ボールは自宅に置きっぱなしで大丈夫です。
ボールは入会時に購入頂きます。男性は3個、女性は1個。ひとつ150円となります。

当サークルのテニスで無くしてしまった場合は無償で追加提供いたします。

ボールを購入頂くのは最初だけです。男性は450円。女性は150円のみとなります。

その後は参加費以外のお支払いは一切ありません。入会金や年会費はゼロです。


◇参加費のお支払いには100円以上の小銭もしくは千円札をご用意ください。

5000円札、一万円札ではお釣りが出せません。

※50円や10円それ以下の硬貨を使った支払いはやめてください。

 

参加費

2時間 500円 

ナイターで照明代がかかるときは、参加者で割り勘。

 

当サークルに体験参加をされるほとんどの方は、その後も継続参加を希望されます。
体験参加を希望される女性の殆どが「おひとり参加」です。 

しかし、女性複数で体験参加をされる場合はその限りではありません。
付き添いで来ただけの女性には、まったくやる気のない人もいます。
テニスもあまりやる気がない、愛想がなく、仲間に加わりたいという気持ちが感じられない方もいます。


付き添い参加の方は、ひとりで参加する方に比べ、 テニスがしたい、新しい友達が欲しいなどの、モチベーションが乏しいように思います。

それならば、最初からやる気のある方のみ参加してください。 

一人では不安だからと、付き添いで誰かに付いてきてもらうメリットはさほどないように思います。

 

当サークルは、ひとりで参加頂くほうが、みなと打ち解けやすいと思います。

皆、優しく話しかけてくれますし、そのような雰囲気作りをしております。 

 

もちろん、お二人とも(または3人とも)がやる気を持って、当サークルに来て頂けるならば歓迎します。

「百聞は一見しかず」とも申しますので、まずは一度、体験で練習に参加してみてください。


キャンセルに関して
※体験参加、入会後のいずれにかかわらず、2人(3人)一緒になってのキャンセルはご遠慮ください。 
NGキャンセル例
「○○ちゃんが風邪でキャンセルなら、私(私達)もキャンセルします」 
 

日焼け対策、美容、老化防止、ストレス解消

 

運動不足は老化の最たる原因です。
女優やモデルも、ジムなどに通い適度な運動をされています。運動不足は、老化、肥満、体調不良、ストレス蓄積の原因となります。テニスは、ランニングやジム通いよりも続きやすいと思います。

 

写真は、サンバイザー、サングラス、フェイスマスク 、テニス用手袋、アームカバー、レギンスを着用しています。 

※ここまでのフル装備でなくても、全然構いません。

 

まずは、日焼け止めクリームだけはご用意ください。ない場合はサークルでも用意があります。

 

さらなる対策を考える方は、サンバイザー(または帽子)とアンダーシャツ(またはアームカバー)を購入されることをお勧めします。

 

※アームカバーは、背中で繋がっているをお勧めします。腕だけのもは、テニスをしているうちに、ずり落ちてきてしまいます。

Tシャツの下にアンダーシャツを着るのが一番のお勧めです。

 

紫外線量は時間により異なります。

(12時で7uv以上、15時で3uv以下、17時で0.5uv以下) 

曇り空でも紫外線量は晴天時と変わりません。 

 

※熱中症には、充分注意してください。

決して無理はせずに、こまめな水分補給と、特に運動不足の方は、休憩を充分にお取りください。当サークルは休憩自由です。

 

 

季節ごと、時間ごとの紫外線量

福栄スポーツ広場 (江戸川第二終末処理場の入口を入ってください)

住所 千葉県市川市南行徳2丁目23-17

(この住所はオートバックス南行徳店のものです。福栄スポーツ広場の入口はこのすぐ近くにあります)

 

オートバックスに着いたら、大きな道路沿いにある「江戸川第二終末処理場」を探してください。

そしてその「江戸川第二終末処理場」の入口から中に入ってください。

正面に見える大きい階段を上ってから、右のほうに歩いていくとテニスコートがあります。

※7番コートはずっと奥のほうにあります。野球場の右奥になります。

※スマホ、カーナビ等で、福栄スポーツ広場の住所で検索すると施設の入口にたどり着けません。オートバックス南行徳店を目指しておいでください。 ※福栄スポーツ広場の住所はあえて載せておりません。

 

サーフェス オムニコート 7面

更衣室なし シャワーなし 着替えはトイレ

駐車場あり 壁打ち場あり

TEL 047-398-0606(福栄スポーツ広場管理事務所)

 

南行徳駅から福栄スポーツ広場入口まで徒歩15分 

※初めての方は、30分から40分程度はかかると思って来てください。

 

南行徳駅北口からバスの場合 

京成バス・瑞75(江戸川スポーツランド−新浦安駅)・新浦安駅行

南行徳四丁目下車 乗車時間3分 20分間隔

 

福栄スポーツ広場 南行徳駅からの道順

福栄スポーツ広場案内

 

福栄スポーツ広場 市川塩浜駅からの道順

福栄スポーツ広場 周辺バス停