片づけを一人で頑張っている人、何度も片づけを断念した人におススメ | 家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

子育ても家事も忙しいけど、自分のことをあきらめたくない人が、毎日ドタバタでも自分と家族の暮らしを楽しめるようになるブログです。

小中高の4人の子どもを育てながら

いつもキレイではないけどすぐ片づく家で過ごしています。

藤原友子です。

 

 

急なお知らせですが

5月21日(日)13:00~15:00

zoomで「なぜかお金も流れも家族するエネルギー×片づけセミナー」を開催します。

 



 

片づけなくちゃいけないけど体が動かない、

やる気が長続きしない、

片づけたのにまた散らかる

 

 

色々な片づけの悩みがありますが

片づけは「一人で頑張るもの」のイメージが強く

きっとこのメルマガを読んでいる方の中にも

自分一人で頑張っている人が多いのではないかと思います。

 

 

そこで今回のセミナーは、

予約がすぐに埋まっていまうセラピストの山口智恵美さんとのコラボセミナーです。

 

 

山口智恵美さんは「モノにはすべてエネルギー」があると

おっしゃっていて

モノとの関係性を見直すと物事が動き始めると言います。

 

 

例えば、ずいぶん長い間使っていない古いモノの持つエネルギーと

「今の自分」は持っているエネルギーが違っているそうです。

 

 

だから、古いモノを手放し今の自分にあったモノを手に入れることで

物事がうまく進みだす、と言うことがあります。

 

 

私は詳しくはわかりませんが

モノがあふれている家庭に行くと

重い空気が滞っているのは、私も感じることができます。

 

 

片づけてモノを厳選していくことで

家の中に風が通りだすのは、きっと古いよどんだエネルギーと

サヨナラできたからでしょう。

 

 

モノの持つエネルギーや

脳の使い方だったり、やる気をキープさせる方法などの

「見えない部分」は智恵美さんがお話しますが

 

 

私は「見えている部分」、「どこから片づけるか」「どうやって片づけるか」

についてお話をさせていただきます。

 

 

5月21日のセミナーの後は、

参加者と一斉に実践する時間も取ります。

(日程は個々に調整します)

 

自分の家を今より心地よい風の流れる家にし、

幸せな生活が始まるセミナーです。

 

 

このような方におススメです。

 

・何度も片づけで断念してきた方

・一人でやってきたけど、どうもうまくいかない!

・片づけが苦手、嫌いになってきた方

・この機会を使って1歩踏み出したい!

・家はそこそこきれいだけどビジネス、恋愛、動かしたい何かがあるけど

いまいち上手くいってない、停滞感がある方にもおススメです。

 

 

現在、早速お申し込みをいただいています。

次回開催は未定です。

 

 

気になる方は、こちらの山口智恵美さんのブログをご覧ください。

★セミナーの詳細はコチラから

 

お申し込みフォームはコチラです。

★お申込みフォームはコチラ

 

 

 
只今募集中!季節の「今やりたい片づけ」がわかる12回

季節に必要な片づけで、効率的な生活と大切なモノと暮らす喜びを手に入れる

オンライン少人数限定レッスン

 

希望のテーマを選んで参加することもできますが、

1年間を通して参加するとかなりお得に参加できます。

 

 

>>>希望のテーマを選んで参加を検討の方はコチラ

 

>>>1年間を通してお得に参加をご検討の方はコチラ