●子どもが安心して過ごせる支援環境の作り方① | 育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

不登校や発達障害に悩む保護者様に向けて、支援経験20年以上の臨床心理士団体”子どものミカタプロジェクト”が考案した「4つのミカタ」で、対応に悩む子どもへのかかわり方を解説。不安や心配は今日で卒業!お子様や自分の素晴らしさに気づき、成長を引き出す子育てへ!

 

 

”よりよい子育て”を実現するパートナーラブラブ

子育て相談室「虹のかけはし」

「子どものミカタプロジェクト」

うえまはるえ です🌈

 


ゴールデンウィークの中日ですが、
いかがお過ごしでしょうか?

うちの子ども達が通う学校は、
カレンダー通りのため、
今日と金曜日は学校です。

今朝、次男くん、

なにやらめそめそしていると思ったら、
 

「10連休がよかったよぉ~ショボーン

そうだよねぇ~・・
先生たちもそう思ってるんじゃない~・・

なんて話しつつ、
ぎゅ~っとはぐしたうえで、
学校に送り出しました^^


**


さて、新学期が始まって、
家庭訪問や個別懇談などが

あった方も多いかと思います。

特に、

クラス替えがあったり、
先生も変わったりというこの時期は、
新しい先生に、
わが子をちゃんと理解してもらえているかが
気になるところですよね。

わが家の子どもたちも、
昨年度末子どもたちを

よく知る担任の先生たちが
み~~~んな異動してしまい、
母の方が悲しく寂しく・・・

(本当に、よくしてもらい感謝でしたが・・・)
 

息子達二人とも、

新しい担任の先生に交代しましたので、
どんな先生が担当してくださるのか、
ドキドキしました・・・

幸い、先生方と話した感触では、
これまでの経過やうちの子の様子を
しっかり理解してもらえている実感を持て、
一安心の新学期です照れ

実際、子どもたちも、
学校の様子を楽しそうによくしゃべってくれ、
学校生活が、楽しそうでありがたい限りです^^

***


1日の多くを過ごす学校生活が、
子どもを支えてくださる先生方に
子どもの様子や特性を理解してもらえ、
何か困ったとき、問題を起こしたときに
的確にかかわってもらえる環境が
あるのとないのとでは、
子どもの過ごしやすさが大きく変わります。

たとえば、これまでは不登校であったとしても、
年度が替わり、先生やクラスが変わったことで、
ふっと、学校に行ける場合も多くありますが、
なんでかな? と話を聴いてみると、
お子さんを理解してくれる環境が整っている
ということは、とても多くありますし、

逆に、クラスや先生が変わったことで、
学校に行けなくなってしまったということも
多くあります。


では、わが子のことを先生方に
的確に理解してもらうには
どうしたらいいでしょう?


わたしが意識しているのは・・・
この3つ!

①信頼

②事実に根差した情報共有

③感謝


です!

続きも書いたら長くなってしまったので、

次の記事で詳しく書きますね!

 


なお、今回のブログタイトルと

同じタイトルで、

今月5月21日に
松本市にある
放課後等デイサービスFamilleと
学習塾Primaの合同開催で、
ご家庭向けセミナーで
お伝えさせていただく予定です^^

 

家族のための基礎講座 
それぞれの子どもにあった育ちの環境は? 

上間担当:
子どもが安心して過ごせる支援環境の作り方
~先生との連携・高校選びに焦点を当てて~

 

 


このブログでも時々登場してくださる

精神科医の樋端佑樹先生との

コラボ講座です^^

 

わたし自身の体験談なども交え、

お子さまの特性を理解してもらうための

先生方のとのコミュニケーションのコツや

高校スクールカウンセラーとしての経験から、

高校選びのポイントについて

お話しする予定です^^

 

こちらの講座は、

FamillieとPrimaをご利用いただいている

保護者様限定になりますので、

当日話すことは、

ブログでも書きますね^^

 

 

ベル今日のテーマに関心ある方へのススメ記事ベル

●新年度! 担任の先生といい関係を築くコツ

●子どもの特徴を新しい先生に、効果的に伝えるシート


 

右差し続きの記事はこちらから!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

あなたのますますの幸せを

祈っておりますラブラブ

 

 

今日の話興味ある!という方、

クリックこちらもクリック!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 臨床心理士へ
にほんブログ村

 

 

クリックフォロー大歓迎です^^

読者登録してね

 

 

”最新受付情報!”パソコン【5月5日】第8回オンライン人狼企画
本【5月23日より日受付開始!】下諏訪町ママのミカタカフェ(全6回!)
▼子育てについて学びたい方
本【電子書籍】読むだけで子育てが楽になる「4つのミカタ」

▼臨床心理士上間春江による個別相談をご希望の方へ
パソコン受付開始のご案内をご希望の方は、こちらからご登録ください


 

 

”育てにくい子ども”への悩みがスッキリ解決ラブラブ虹「虹のかけはし」虹(不登校/発達障がい等)
公的機関でのカウンセリング実績20年以上の
臨床心理士が運営している子育て相談室です。
他ではなかなか解決しなかった子育ての悩みを持つ方への
子育てのご相談を承っております。
また、よりよい子育てに向けて活動していきたい方への
ご相談にも応じております

臨床心理士への相談をご希望の方は、
ラブレターお問合せフォームより、
お気軽にお問合せくだい乙女のトキメキ

手紙無料メール講座
  
子育てがつらくて大変だった毎日から
抜け出すまでの体験談を惜しみなくシェアしています!
登録していただくと、毎日1通ずつ、
ワークなども含んだメールが届きます^^

手紙子どものミカタプロジェクトメルマガ
【毎月1日に配信!】子育てお役立ちコラム「ミカプロ通信」
 

本 電子書籍 「自由な子育て 自分らしい子育て」

~読むだけで心が軽くなる「4つのミカタ」~

好評発売中!

 

 

 

本 電子書籍 「自由な子育て 自分らしい子育て」

~読むだけで心が軽くなる「4つのミカタ」~

こちらから、ご購入いただけます!

 

↓↓

 

 

 

 

《「4つのミカタ」関連記事》メモ「4つのミカタ」とは?
●「4つのミカタ」イラスト付き概説
●「4つのミカタ」動画は、こちらからプレゼント中!
●子育てが楽になる! 「4つのミカタ」の効果

メモ「4つのミカタ」子育て事例
●子どもの様々な様子に的確に対応できるようになる秘訣
●子どもの苦手なことを支える3つのポイント
●気に入らないと、自分の頭を叩いちゃうんです…
●わが子が担任と相性が合わない時の話の聴き方

手紙学んだ方からのうれしいおたより(一例)
●見方を変えて味方になると、世界はとっても優しかった!
●「4つのミカタ」は、お母さん達、楽になると思いました!
●かんしゃくへの対応力が備わってきて嬉しいです!
●この先どんな問題も解決していけると安心できました!
●子育ては、子どもから受け取れるものもあるんですね!
●お子様の起立性調節障害で悩まれている方へ
●親から受けた子育てはしたくないのに、うまくいかないという方へ

本チラッと立ち読みコーナー(はじめに)
●【無料公開①】p1~ 2 子育てをもっと自由に 自分らしく
●【無料公開②】p3~ 5 悩める子育て、どうしたらいいの?
●【無料公開③】p5~ 7 子育ては、なぜ難しい?
●【無料公開④】p7~ 8 子育てに絶対の正解はない!

本チラッと立ち読みコーナー(おわりに)
●【無料公開①】p85~87「4つのミカタ」の誕生エピソードと理論的背景
●【無料公開②】p88~89「忙しいお母さんでも、簡単に取り組めることを!」
●【無料公開③】p90~92「なぜ、大人は、子どもの個性の違いを問題と感じるのか?」
●【無料公開④】p93~95「変わりゆく時代 子どもが幸せに生きるカギとは?」