「毎日生きていて楽しいと思うような人生」を生きていますか? | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

成人の日ですね

 

ある番組で、新成人のお母さんが

こんな風に言っていました。

 

「毎日、生きていて楽しいと思うような

人生を送って欲しい」

 

シンプルだけど愛情溢れる言葉に

ジーンとしちゃっいました

 

 

で、考えてみました。

 

「生きていて楽しいと思う毎日」って

どんな状態かしら?って。

 

わたしの場合はこんな感じかな

(浮かんだまんまに書いてみると)

 

信頼できる家族や友達、

お手本にしたくなるような人生の先輩がいて、

 

好きな仕事があって、

 

もっとこうなりたいなという目標(夢)もあるけど、

今の生活にもたくさんの感謝が見出せる

 

自分の存在が誰かの役に立っている

と思える瞬間があって

 

その誰かは家族や友達かもしれないし、

仕事で関わる方かもしれない

 

心配事が浮かぶことがあっても、

 

いやいや、

起きてないことで悩む必要ないよね

 

ってひょいと脇に置ける

 

自然の中でリフレッシュしたり、

 

時には、

ひとりの時間を楽しめる

心の余裕もあったらなおいい

 

わたしが思う

「生きていて楽しいと思う毎日」とは

こんな状態です


書いてみて気づいたのだけど、

今がそうだな、って。

 

あなたが思う

「生きていて楽しいと思う毎日」とは

どんなでしょう?

 

よかったら、この機会に

思いめぐらしてみてくださいねむらさき音符

 

では、また!

 

【関連記事】

【ご相談】不幸ではないけど幸せとも思えない

 

 

宝石紫このノートで、

あなたの「生きていて毎日が楽しいと思うような人生」を具体的に描いてみませんか?

 

 

ご提供中のサービス/募集中のグループワーク
リンク→rサービスメニュー一覧
 

宝石紫どのサービスが自分に合っているか迷っている方、話を聞いてから決めたい方

無料相談をお受けしています(45分間)

無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。

(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)


 

【個別サポート】

リンク→r自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース

リンク→rしなやかな心を育てて軽やかに生きる「捉え方Reデザインコーチング」

リンク→r在りたい自分に近づくプロセスを重視する「パーソナルコーチング」
 

【グループワーク】

リンク→r価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
リンク→rオンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ

 

無料メール講座/メルマガ/無料診断

 

プロフィール