50代から始まる「あなたらしい輝き」
を応援するライフコーチの戸田くにこです。
今日は冬至ですね
一年で最も夜が長い日であり、
ここから少しずつ光が増えていきます。
地球にとって大きな区切りのタイミング
スタートのエネルギーを借りて
今日はこの後、断捨離に精を出そうと思っています。

モノが持つエネルギーと自然の循環
私たちの周りにあるモノは、
ただの物体ではありません。
それぞれが私たちの思い出や感情を宿し、
独自の「エネルギー」を持っています。
使わなくなったモノや、過去の感情に縛られたモノが多いと、
空間や心が重たく感じられる
お片付けの仕事をしている友人たちも、
よくそんな話をしてくれますが、
霊感や特別な力のない私でも、
それは普通に感じます。
考えてみれば、人間も自然の一部
自然界が季節ごとに循環を繰り返すように、
私たち自身も周囲にあるモノも、
定期的に見直し、整えることが必要
当たり前のことだと思います
そう考えると、
断捨離は、ただモノを減らすだけの行為ではなく、
過去を手放し、新しいエネルギーを迎えるための
「自然のサイクル」に従ったアクション
と言えるのではないでしょうか。
だからこそ、定期的に見直しはしているつもりでも、
気がつくとモノが増えているわたしですが、
今回は60歳を迎えて数日後の冬至
という特別なタイミング
この機会に身の回りのエネルギーを整えて、
心も体も自然の一部として、
新しいサイクルにスムーズに乗りたい!
そう強思っています。
断捨離後の理想は、
自分にとって本当に必要で、
心が喜ぶモノだけに囲まれるライフスタイル
もう何年も前からそう思いつつ
なかなか実現できていないんだけど・・・
今、やらないでいつやる!?
そんな声かけを自分にしながら、
今日はこれから断捨離にいそしみます(*^^*)
冬至はエネルギーの切り替えポイント。
断捨離を通じて心と空間を整え、
心が喜ぶ暮らしを始めてみませんか?
大切なものだけに囲まれる暮らしは、
きっとあなたの毎日をさらに豊かにしてくれるはずです。
【関連講座のご案内】
自分のペースでじっくり自分と向きあいたい方は個人サポートがオススメ

どのサービスが自分に合っているか迷っている方、話を聞いてから決めたい方
無料相談をお受けしています(45分間)
無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。
(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)
【個別サポート】
自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
しなやかな心を育てて軽やかに生きる「捉え方Reデザインコーチング」
在りたい自分に近づくプロセスを重視する「パーソナルコーチング」
【グループワーク】
価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
オンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ
【無料診断】
あなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断
【メルマガ】
しあわせのヒント~折返し世代が心豊かに生きるためのトピックスが満載
【無料メール講座】
“素のしあわせ力”を着実に高める☆じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ