夫と高2の娘と3人で
ポーランド旅行へ行ってきました!
のんびり旅の記録です。
海外旅行は娘が年長の頃のハワイが以来
ハワイに関して娘は
楽しかったこと
日本に売ってないディズニーチャンネルグッズを
たくさん買ったこと
レインボーかき氷を食べたこと
は覚えている。
ただ、親と一緒だし、まだ視界は狭いし、
新宿行くよ、という雰囲気で
ワイキキ行くよ、と出かけていたので、
異国のカルチャーショック的な印象は
とても薄かったらしい。
なので今回のポーランド行きは
割と1ヶ月ぐらい前から緊張していたらしい。
こんなに心配性の娘ではありますが、
親の私が、
レベルが違う平常心の権化なので、
「ま、なんとかなるか」
とも思っていたもよう
そんなこんなで出発の日。
うちから成田までの電車の便が悪いので
まぁ車で行っちゃうか!
と成田までの移動は車で。
事前に予約していた
シャトルパーキングさんに到着し
そこからバスで成田空港へ。
楽に成田に到着して喜んでいた私達は
その後ショックを受けることになりますが
まだそれは少し先の話
成田に着いたよー
飛行機で寝るからスッピンだよー
道路が予想よりも空いていて
あっという間に成田に到着したので、
まだフィンランド航空のカウンターが
オープン前で手続きができない。
ならば腹ごしらえ✌️
第2ターミナルのお寿司屋さんで
和食とのお別れをする。
まだ時間があるから散策。
ピカチュウかわいい。
空港ってキレイよね
まだ時間あるからスタバ✌️
カウンターオープンです!
わくわく
かなり長い列になっていたフィンランド航空
順番を待つ間は
まわりの北欧男子で目の保養
そんなこんなでカウンターで手続きをしたら
担当のおにーさんが衝撃の発言
/
帰りは羽田着ですね!
\
・・・
・・・は?
なんと車で成田に来たのに
帰る地はまさかの羽田
国際線チケットでは
羽田も成田も同じ「TOKYO」
TOKYO/NARITA
と
TOKYO/HANEDA
の違い
そもそもフィンランド航空にしたのは
直行のポーランド航空だと高いから。
ヘルシンキ乗り換えでワルシャワへ。
そちらが安かったとのこと。
で夫は良かれと思って、
あれこれ安い便を探しているうちに
あ、これ安いじゃん!とポチッとしたのが
羽田着だった、と
ちゃんとチケットを見てない夫と私。
いやー見たんだけどね。
見たとしても、羽田着って普通だから
気づかなかったんだろうなー。
マジウケるんですけどーーー
と喜ぶ私と、
ガーンとショックを受けている夫と娘。
イベント好きな私は
こういう事件やトラブルがあると
俄然楽しくなっちゃう。
しかし、夫と娘は
計画された美しいプラン
が好きなのでショックを受けている、
という図式がハッキリして
またこれも楽しい一コマでした。私は、ね
夫はこんな感じでしたよ
その後娘はショックからすぐ立ち直り
(娘のショックは帰りは電車かよ!です。)
あっという間に出国審査を抜けて
時間までの飲み物はこちら。
私は機上ではお酒は飲みません。
昔、国際線でお酒を飲んで
何度か気を失っているので
もうやりません。
気圧が低いとこでの飲酒は注意です。
なんとこの日の成田最終便でした!
一番下がヘルシンキ行き。
定刻に出発して
まずはお楽しみの機内食!
これがおいしかったーーー😍
一眠りして
インサイド・ヘッド2を観てから
朝ごはん
北極を通ってヘルシンキへ!
着いたらさすがサンタの國!
早朝の空港です。
ワルシャワショパン空港へ
そして快晴のワルシャワに到着したのでした!
出発だけで事件がたくさん!
そのおかげか、
旅行中は特に何も事件は起こってない気がする。
続きはまた!
書いたらリンク貼ります!
自己紹介記事はこちら
私がパソコン講師になるまでストーリー
私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜
私のパソコン相談はこちらから
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地はこちら!
心がフッと軽くなりますよ!

▶Facebookグループはこちら
現在ご提供中のメニューはこちら【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませお問合せフォーム