季節外れの帰省記録④は
免許返納も無事に終わって
私の庭師仕事っぷりを!
帰省記録①~③はこちらから
まずは草むしり
8月も草むしりしたけどね
1ヶ月ですぐ伸びるのよね
スッキリ!
こっちも
切った枝も写ってるけど
かなり草はスッキリ
そして垣根の木もチョッキン
オリーブもチョッキン
最後は南天
毎回手が回らずにボサボサになってた南天を
ほどいて
15分でこれだけ切りました✌️
切った枝は小分けにして
ゴミの日に出しますので
だいたい50センチ程度に切って揃えます。
切っただけではなく
こういう後始末が面倒なんだよね。
あ、ちなみに私はこの作業がわりと好き
だいぶスカスカになって
風通しがよくなりました
南天は
また来月も帰省するので整えます。
落ち葉が道路に落ちると掃き掃除が必要になるので
母の負担を考えてちょっと束ねたりしなきゃ。
実家のお庭の通路は、
この季節のお楽しみのほおずきがいっぱい!
通路がコキア畑になって
通りづらいけど
かわいいからこのまま
10月は冬囲いのために帰省します。
自己紹介記事はこちら
私がパソコン講師になるまでストーリー
私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜
私のパソコン相談はこちらから
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地はこちら!
心がフッと軽くなりますよ!

▶Facebookグループはこちら
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム