整理収納アドバイザーの武藤明美さんの
明美さんいつもありがとうございます♡
毎月1日にお片付けの時間を作ってくださるので、
少しずつ家の中が変化してきました。
さて、4月は大物です!
ここ!
押し入れのあれこれ。
心残りは
片付け前の
ぎゅうぎゅうに詰まっている写真を
撮り忘れてしまったこと。
待ちきれずにZOOM開始前から
前のめりに片付けちゃった。
ZOOM開始前に出していた
使っていないシーツ&タオル類
これを
必要なものと廃棄に分類。
この中には
推し活のタオルもあり
もちろんそれは残します。
推しは捨てません![]()
そしてめちゃめちゃうれしい発見!
押し入れの奥から出て来たのが
こちらの推しのタオル!
これねー
どこにあるのかわからなくて
2月のアイスショーに持参できなかった💦
でも
6月のアイスショーのチケット取れたから
これで持って行ける💗
さて
この様に一旦置きました。
ぬいぐるみの多さは
気にしないでください![]()
![]()
真ん中の段にシーツ類
上段の推しぬいの奥に
推しのタオルと
季節もの(電気毛布とか)
ほら下段はスッカスカ!
これ全部ぎゅうぎゅうに入ってたんですよ!
空いてるからぬいを入れてみた![]()
さて思った以上に進んだので
違うサイドの押し入れも
衣替えの時期だったので
衣装ケースの中も見直してみる
でこの日空いた収納ケースがこちら!
燃えるゴミと
古布ゴミがこちら
不燃ごみはこちら
私たちの片付け作業を
暖かく見守ってくださる明美さん
で実はですね。
3月は参加できなかったので、
自主的にやってました。
和室の
この本が積み上げられているあたり
写真を並べてみます。
1人でやったので
いまいち完成度に不満はありますが
空間が空いて来ました!
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】![]()
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム

まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ![]()
お問合せフォーム




















