私はあまりカッとはなりません。

たぶんこれは元々の性格や性質。

 

でも子育てしていて、

カッとして怒鳴ったこともあるし、

大きな声を出したことも多々ある。

 

怒鳴った理由は、

 

娘がわからないから。

 

 

私と真逆の特性がある娘。

 

私は行動派。

娘は慎重派。

 

全く理解できなくて。

てゆーか、

自分が正しいと思っていたから、

子どもの声を聞いていなかった。

 

高1になった今では、

娘とはなんでも話せるようになったけど、

それでも、

話してくれる娘のお悩みの本質がわからなくて、

相談してくれるのがうれしいのに、

なんかいいアドバイスができずモヤモヤ。

 

 

 

そんな私、

小山りえさんの、

ポリヴェーガル講座を受講しました💗

 

小山さんは、

以前からXなどで仲良くさせていただいていて、

奥田恵梨子さんのお茶会でリアルにもご対面💗

 

※懐かしい写真!小山さんは左からお二人目

一番左で自撮りしているのが私💦

 

密かにいつも発信もチェックさせていただき、

私が勝手に憧れている方なのです。

 

こちらの講座、

感想は一言、

本当に受講して良かった。

 

 

 

 

とにかく、

今までの子育ての、

いろんな答え合わせができました。

 

現在高1の娘は、

小学生時代はずーっと健康優良児。

なのに、中学校になったら激変。

 

すべてのことに無気力になり、

力がわいてこない状態になり、

お腹が痛くなり頭も痛くなり、

表情も暗くなって、

どんどん笑顔が消えて・・・。

 

そんな娘の当時の身体がどうなっていたのか、

全部ポリヴェーガル理論で説明がつく。

 

全部自分で守ってたんだキラキラ

 

自律神経って言うと難しいけど、

小山さんはこのポリヴェーガル理論を、

とてもわかりやすい言葉で教えてくださって、

もう一分一秒逃したくない!、と、

全三回の講座中ずーっと、

メモを取りまくり。

 

 

 

娘がいつも、

「ママと話してると、

なんか悩みがちっぽけに見えて楽になるよ。」

って言ってくれる理由も、

今回全部わかりました!

 

私がスイッチのONとOFFの切替えが、

非常に上手な人間であること、

この切替えを自然に無理なく行っていること、

だから、

娘は影響されて楽になっている。

 

こういう構造だったんだー!!!

 

この理論を使えば、

不登校に悩むお母さんたちに、

私は伝えられることがたくさんある。

 

子どもの居場所、

お母さんの居場所、

もっともっと、

家を安心な空間にすることができる。

 

 

 

 

そしてね、

子どもは全部もう実践しています。

 

不安を解消する為の行動として、

今回教わった事例は、

なんと娘がいつもやっていることでした。

 

音楽を聴いたり、

水族館に行ったり、

麦ごはん食べたいと言う事まで。

 

 

ってことは、です。

 

子育てやコミュニケーションはやっぱり、

相手を信じる事、

が大切なんだなぁ・・・♡。

 

終わってしみじみ感じました。

 

 

 

 

私の日々の生活、

過去にやってきたこと、

娘に安心安全を感じさせるために、

ずーっとやってきたことが、

全部無意識だったけど意味があって、

私はとにかく上手にやってた。

 

ごっこ遊びや、

同じ動きをするものまね遊び、

まだ高1の娘と時々やってるチュー

 

なんか、

自分自身をすごく認められて、

あぁ、私って最高じゃんラブハート

って思えて、

とっても幸せな気分になりました。

 

 

さっそく娘に教わったことを伝えると、

ふーんキョロキョロ

と興味を示してくれた。

 

よーし、

これからの毎日に活かして行くぞー!

 

小山さん、

ご一緒くださったみなさん、

本当にありがとうございました。

 

今までよりもさらに自信を持って、

娘の不安の相談もドーンとこいや!

って気分になっております♡

 

image

 

小山さんの講座、

モニター講座の日程が残り少ないので、

気になる方はお早めに!

そして、全部やっぱり知りたい、

と言う方は是非私にご連絡ください!

 

この講座は、

本当に多くの方に受講して欲しいので、

ご希望の方には、

私がおつなぎさせていただきます。

右矢印お問合せフォーム

 

 

1人で悩むより、

いろんな方とお話しすると、

世界が広がって人生がワクワクに転じますよ♪

 

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地に会いに来てください♡

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ

 

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印個性強み&数秘セッションお申込みフォーム

右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム





まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】