いろんな推し活に忙しい私ですが
実は推し活の本業笑い泣きは、
これ
 
フィギュアスケートなのです
 
小学生の頃に別冊マーガレットで
槇村さとる先生の
『愛のアランフェス』
にはまり
フィギュアスケートを見始めた頃
 
渡部絵美さんの時代でありました
 
そこから伝説の伊藤みどりちゃん
八木沼純子さん、佐藤有香さん
荒川静香さん、浅田真央ちゃん
安藤美姫ちゃん
と追いかけ
 
男子は、五十嵐文男さん、小川勝さん
鍵山正和さん、田村岳斗さん
本田武史さん、髙橋大輔さん
と、追いかけた日々
 
追いかけってテレビ観戦ね
 
 
それでもマニアなのでジャンプの種類は
きっちり見分けられます
 
今は都内で大会があれば行きますが
推しグッズを集めて喜んでます
 
そんな私は今はこちら
宇野昌磨くん
彼を推しておりますラブラブ
 
昌磨くんを推してもう10年以上
小学生のころから見ているんでねー
もう気分は親戚のおばちゃんみたいなの
 
もう彼は
点数とか順位とか関係ない境地にいて
自分の満足できる演技化どうか?
 
そこがいいんですよ
 
フィギュアスケートのTOP選手って
ホントにみんな仲良し
誰かを蹴落とそうなんて思ってない
やっぱりそういう選手がTOPにいる
 
全日本選手権の10位ぐらいまで
世界のTOPになれる人達
それぐらい日本のレベルは高いんです
 
あぁ、熱くなってしまった
 
ということで?
行ってきました推し活に
 
 
 
家から近い
ここに推しがたくさんやってくる
 
行かない選択肢は無いぜ!爆  笑
 
プリンスのショーの楽しみは
公演が終わった後の撮影タイム
 
ほら、世界チャンピオンの
昌磨くんがこーんな近くに!
 
プリンスアイスワールドは
アイスショーと言えば着ぐるみショー
そんな時代だった頃から活動していて
今は日本のレベルUPとともに
ショーの内容もすばらしいものです飛び出すハート
 
ここ数年
とんでもない進化をしていまして
今年も魅せてくれましたラブ
 
髙橋大輔さんたちと同時期に活躍した
小林宏一さんがきっとやりたかったこと
 
男子だけのプログラム
これがここ数年充実!
 
めっちゃかっこいい
男子だけの演目が最高でした
 
↑荒川静香さんはゲストスケーター
 
ゲストスケーターが注目されますが
ゲストが出ない演目が
年々進化しています
 
男子だけのプログラムのお話しをしましたが
女子だけのプログラムも名作ぞろい
そして全員で滑るラストのクライマックスは
本当に迫力満点!
 
見たことない方は
是非一度行って欲しい!
 
高橋大輔&村元哉中ペアも来たよ
 
そして私の最推しの1人
本田真凜ちゃん~ラブラブ
 
美しいスケートが健在
かわいかったなぁ
現役引退できっと輝く1人
 
ずーっと応援するよー
 
まりんちゃんの隣には
中田璃士くん
彼は今ジュニアだけど
これから世界で活躍する選手
この子も小さいころから練習を見てきたので
おばあちゃんのように応援します
 
そしてこちらの写真!
島田高志郎くん
織田信成さん
はもちろん大好きなんだけど
私の推しは

中野耀司くん

彼のしなやかなスケート

彼が入ってプリンスがまたグッと変化

生で見るのが一番!
 
 
あと、織田くんは
やっぱり段違いのすばらしさでした
彼の伸びるスケートは
ちょっと他の人とは違う
織田ワールド炸裂してました
サービス精神旺盛だしね
 
あとうれしかったのが
樋口新葉ちゃん~!!!
私、大好きなの
素敵なプログラムでした~ラブラブ
 
 
そしてゲストスケーターとして
最後に演技したのが昌磨くん
 
なんのプログラムを滑るのか
全く調べずに行ったので
最初の一音とポーズで
呼吸が止まりましたっ
 
Dancing on my ownキラキラ
 
これ2019~2021まで
2シーズン使用した曲
 
そうですこの時期はコロナの時期
全部の大会が無観客になって
世界選手権も中止になったりと
大変な時期を共にした曲
 
そして昌磨くん自身も
コーチが変わって辛かった時期を
共に乗り越えたこの曲
 
このプログラムは大好きで
振り付けまで隅々まで覚えた私
 
だけど無観客の頃だから
生で見たことなかった!
 
あの伝説の曲の
最初の1音がリンクに響いて
私がどんだけうれしかったか!
 
1人で行ったので
1人できゃー!って叫びましたよ照れ
 
 
ありがとう昌磨くん
 
ありがとうプリンスのみなさん
 
あ、この日は島田 歌穂さんが
生歌唱でショーを盛り上げてくださり
生で歌声が聴けて涙がでましたえーん
 
あぁ話足りないわ
フィギュアもいくらでも語れます
 
今日はこのぐらいで笑い泣き
 

 

大人気!無料おしゃべり会はこちら

右矢印気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから

右矢印募集!3ヶ月先の自分を笑顔にする!気持ち解放ワークショップ

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム





まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス不登校2年目の中3の娘が祖父母の家で過ごす一日を大公開!
おすましペガサス昼夜逆転の子どもが心配な時は思春期自動翻訳機能を活用しよう!
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①