私には強みなんて特にない・・・

みんないいなぁ強みがあっておねがい

 

そんな風に思うことありませんか?

 

私はありました!

特に特徴もない自分

特に突出した能力もない

平凡な自分

 

それそれ!まさにそこなんです!

平凡な自分の中にこそ

強みがあるんですよ!

 
今日はみなさんが気になっている
強みの見つけ方について
 
強みを見つけるには
過去に成功したことを思い出せ!
です
 
 
最近気づいた私の強みに
こんなのがありました
 

人と人との間を調整する

 

これを読んでどう思います?

 

このあなたの感想こそが

あなたの強みのヒント

どれに近いか考えてみてください

 

①その1

え?調整するなんてあたりまえじゃん?

人との調整なんてみんなやってること

 

そう思った方は

この強みを既に持っていて活用している方

 

②その2

あぁ、調整って難しいんだよね

これうまくなりたいなぁ・・・

 

そう思った方は

この強みを持っているけど使えていない方

強みを持っているからこそ

難しいと感じているんです

 

③その3

何?調整って必要?

調整ってピンとこないなぁ・・・
 
そう思った方はこの強みは無くて
これ以外の強みをお持ちの方
 
 
この調整力の強みに気づくきっかけとして
 
幼少期から今まで常に
★なんかいつも学級委員になる
★なんかいつもまわりに人が集まる
 
ということを思い出してました
 
私はいつも
先生とクラスメイトの間に立つ立場
大人になっても
バザー委員長になって
園長先生とママ達の間で調整してた
 
でここが大事なのが
 
それが強みで
その強みを自分らしく使えているならば
その行動の結果は
成功している
ということ
 
過去を振り返ると
私は自分のクラスが荒れたことがない
ということは
先生とクラスメイトの調整がうまくいってた
 
委員長だったバザーも
これまでにないぐらい大好評だった
ということは
園と委員のママ達との調整がうまくいってた
 
これ全部成功している
 
 
多分調整とか大変だったと思うんだけど
そこを全く覚えてなくて
いつもなんとなくやってきて
それが成功している
 
イヤイヤやってたとか
すんごいしんどかった!という場合は
あまり強みとはいえないかもしれませんおねがい
 
これが強みの見つけ方です!
 
私には強みなんてないわ・・・
そう思っているあなたにも
必ず人が持っていない強みがあります!
ちょっと過去を振り返ってみてください
 
そしてお気づきのように
これは自分ではあたりまえなので
1人ではわからないんですよね
1人では気づけないんですよね
 
なのでいろんな人と出会って話す
ここがすごく重要!
まずは身近な家族からでOK!
家族の中でもたくさん話すと
めっちゃ発見がありますよウインク
 
 
私の強みを知りたい!
私のあたりまえって何?
そう思われる方は
こちらのワークショップがおススメです!

 

自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから

右矢印募集!3ヶ月先の自分を笑顔にする!気持ち解放ワークショップ

 

是非一緒に強みを探しましょう!

 

 

大人気!無料おしゃべり会はこちら

右矢印気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス不登校2年目の中3の娘が祖父母の家で過ごす一日を大公開!
おすましペガサス昼夜逆転の子どもが心配な時は思春期自動翻訳機能を活用しよう!
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①