ココスでの推し活第二弾!
前回の吉祥寺店に続いて今回は
目的はアニメFree!とのコラボメニュー
前回のココス吉祥寺店についてはこちら
ココス吉祥寺店でFree!コラボメニューを食べながら思い出すのは鳥取旅行
今回もおまんじゅう連れていきました
中3の娘と通うココス
この時期は娘の推しである桐嶋郁弥
彼のクリヤーファイル狙い
しかーし
娘は『郁弥一択』なのに
届いたクリヤーファイルに郁弥くん無し・・・
真ん中はレアなやつなので良かったんだけどね💦
前回の吉祥寺店は前期メニュー
今回は後期メニュー
違う食べ物食べられるのうれしい
こちらは鯖のアクアパッツァ
主人公七瀬遥仕立て
熱々をあける瞬間がいいね~
こちらは明太子パスタ
これおいしかった~♡
この日はお腹空かせて行ったので
デザートも!
娘の推し
郁弥のスターダストべリーパフェ
この日はとにかく2人でしゃべりまくる
どんどん話が盛り上がって
気付けば3時間![]()
娘に途中「そろそろ帰る?」
って聞いてみると
「ママと話すの楽しいからもうちょっと
」
ってうれしいじゃないか!
最初はパパの不満を聞いて
そこから
パパ側の親戚のみなさんへの違和感など
違和感って大事
その人の価値観が裏に見えてくる
今回は不満を聞きつつ
そこから見える娘の価値観を探る
大前提にはパパや親戚のみなさんが
とってもいい人達という肯定があって
だから嫌いなのではなく
論点や言葉の選び方への違和感を感じている
そんなお話ね
だから『不満を言うこと』を否定せずに
「あぁそう思ってるんだねー」
「あーわかるー」
そんな風に私は私の心のままに返事をする
話の内容は深くて
途中メモ取りながら(私が)聞いたので
あとでまとめてブログにしますが
まずは
/
成功体験を人から聞くって言うけど
私はそうは思わないんだ
もちろん成功した人はいいんだけど
失敗した人の方が経験が多いと思うから
失敗した人からたくさんの経験を得たい
\
とな
こんな会話を3時間
あまりにも盛り上がるから
時々
私達って仲いいよね!
ね!
と確かめあう2人![]()
さて
この日取り損ねた郁弥くんを
また近々ゲットしに行く事になるだろうな
大人気!無料おしゃべり会はこちら
自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】![]()
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム

まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ![]()
お問合せフォーム






