「とにかくパソコン作業が苦手なの!」

 

新年のお年玉企画

『パソコン相談&1か月サポート』

 

TwitterとFacebookで募集したところ

ありがたいことに半日で満席♪キラキラ

 

今回募集の一か月サポートは

①対面のご相談 60分

②期間中質問し放題

③①のご相談のフィードバック 60分

という流れ

 

今回のご相談

ご参加くださったのは

ハロウィンマルシェでご一緒させていただいた

Tomomi Nakazatoさん

※2人でプチ仮装してます♪

 

起業してから長いTomomiさん

Facebookやインスタで活動されている

え?パソコン苦手だったの??

とちょっと驚きつつ

 

あれ?私達って会うの2回目よね?

なんかずーっと前から友達だったみたい~爆  笑

 

共通のお友達が多すぎて爆  笑

2回目まして

とは思えない私達

和気あいあいと進む相談会になりました
対面ならではです
ありがたいです~

緊張しているとお悩みって言えませんもの


※バーみたいだけどレモネードです爆  笑

ご相談は事務作業

・Excelへの苦手意識

・パソコンのデスクトップの整理

 

わかる!

ここはみなさん共通のお悩みですよねっ!

 

Excelの表の計算式って

ちょっと触っただけで消えてしまう

何にもしてないのに目の前から消滅する計算式

絶望的・・・

 

一度消えると直し方がわからない

そうすると

事務作業が複雑になっていく・・・

 

わかります!

超絶に慌てまくっちゃうんですよね

私もよくやりました

 

また

デスクトップの整理という問題は

起業されている方だけでなく

パソコンを使うすべての人のお悩み

 

自分なりのルールを決めて

整理されていくと

頭の中や生活も整理されて

今よりずーっとスッキリします!

そして大事な事は

『困っていること』に気づくこと

 

苦手ながらもなんとなく使っていると

普通の作業になり

毎日のいつもの作業になり

そこを改善しようとは思わなくなり・・・

 

困っていることに気づかない

 

 

Tomomiさんは

こうして自分の苦手部分に気づいています

気づけば改善するだけラブ

 

やりたいこと

やりたくないこと

得意なこと

苦手なこと

 

人それぞれ違うので

同じExcelでもやり方を変えることで

継続できるようになる

次回は、
実際にExcelの表を作成しつつ

機能の操作などをレッスンすることに決定

 

Tomomiさんがやりやすい方法を

レッスンしながら探していきましょう♪

一か月の私をたくさん使ってください

 

ご相談いただき

ありがとうございました♪

 

Tomomiさんと出会ったハロウィンマルシェブログはこちら

右矢印大泉学園のサロンでセッションしてきました♪~ハロウィンマルシェ参加報告

 

このパソコン相談会

既に今回の募集は終えていますが

2月中旬から新たに募集予定

 

あと少しお待ちくださいませ!

 

 

現在ご不安をお持ちの方は

2月の募集時に優先的にご案内させていただきますので


まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

提供中のメニューはこちらから!
星【不登校ママへ】自分の想いを伝えたい!効果的な声がけがわかる数秘セッション
星「いい子ちゃん」を卒業して心を解放する数秘&逢意®セッション
星不登校ママの気楽なおしゃべり会
SNSフォロー大歓迎 Twitter

質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサスお話づくりのレシピシリーズ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①