新年あけましておめでとうございます
今年も自然体で人と比べない毎日を過ごして
自分の気持ちが良いことに囲まれて
楽しい一年になるようにしたいです![]()
昨年一年で気づいたこと![]()
自分の心に常に
『なぜそう思った?』
『なぜそうしたい?』
と質問を投げかけて
超客観的に物事を見られるようになると
毎日がすっごく楽だということ![]()
他の人がどう思うか?なんて
宇宙のかなたへすっ飛ばした
家族がどう思うか?
ママ友がどう思うか?
古い友達がどう思うか?
新しく知り合った人がどう思うか?
学校の先生がどう思うか?
電車の隣の席の人がどう思うか?
んなことは
その人に任せる!
私がどうこうできる問題ではない
ならば何をするのか?
私は私の想いや考えを伝えるのみ
相手がどう思ったか?は考えない
相手が想いを伝えてくれたら
全力で喜んで受け取る![]()
肯定でも否定でもどちらでもいい
私は私
相手の批評で価値は変わらない
大好きな自分
一番信頼している自分
そしたら
とにかく気分がいい
毎日楽しい
毎日ストレスがない
毎日がんばっているそこのあなた
子育てに悩むママ
起業したいと悩む女性
不登校と言われる子供たち
不登校ママと言われるママたち
~しなければならない
~しないなんて信じられない
~するべきである
みんな気持ちが張り詰めてる
力の抜き方がわからない
楽しみ方がわからない
子どもの良いところを見つけられない
わかるよ~
そんな時は
自分がどうしたいか考える
本当にこれは言いたい事?
「学校に行きなさい」って本気で思ってる?
毎日目をつりあげて「宿題やりなさい!」って言うこと
心から自分がやりたいことなのか?
私は違った
毎日楽しい言葉で埋もれていたい
毎日キャッキャと娘と遊びたい
毎日好きな時間に好きな事したい
宿題なんてやらんでも良くね?
学校に行かなければならないなんて関係なくね?
学校に言われたから
ママ友に言われたから
家族に迷惑かけられないから
良い母と思われないから
知・る・か![]()
![]()
最初は難しかった
いきなり180度転換は難しいこと
急激な変化は急激なリバウンドも来る
そして
急な変化は娘からも不審に思われちゃう![]()
なんで急に変わった?的な
娘サイドは不安に思うらしい
「また前のママに戻っちゃうんじゃないか?」
だから毎日少しずつ
最初はコンビニスイーツから
最初はお空の青空から
最初は新品の靴から
小さなワクワクを重ねよう![]()
ってことで
まず私は初売りに行き
ワクワクを探す![]()
そしてこの一年のワクワク探しの仲間
今年もたくさん出会うはず
すごく楽しみ
おっとこれもワクワクだわ![]()
生年月日と氏名を元に
あなたやご家族の思考のクセや
お子さんのタイプによる言葉がけなど
今よりハッピーな毎日のヒントをお伝えします

まずはなんでも
お気軽にお問合せください![]()
お問合せフォーム
