タペストリーのマルチアングルでやっぱり凄いと思ったところ | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
デビュー後の兄組通りました
(今はストトラ)
そして
7→6の関ジャニ∞の記録

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

タペストリーのマルチアングルを見て。

さっくんの表現力ってやっぱりすごい。。。。

ってつくづく思いました。

 

 

 

 

 

先日の「素のまんま」でひーさんとしょっぴーが、マルチアングルについて語ってましたよね。

 

マルチアングルってさ、阿部ちゃんを筆頭にちゃんと踊る部分もありながら、どこか楽しませよう、みたいな

楽しませようモードが強くなってるみたいな

アドリブというか、楽しく見るコンテンツとして差別化するというか

おれは基本あんまないかも?

ベーシックって感じ

MVブァっていった分、個で狙われた時にとまってる時とかの角度も考えてやってるから

マルチアングル阿部ちゃんのコンテンツみたいなもんですからw

 

 

毎回必ずシングルのMVにマルチアングルがついてるわけですから。

(おそらく他のグループはそんなことないんちゃうかな??)

個人個人で表現の仕方を考えてるっぽいですよね。

(阿部ちゃんは当然のことww今回は花吹雪持参)

岩本さんが丁寧に踊っているのも考えてやってるのが伝わってきます。

 

 

 

 

 

で。

さっくんはガチで魅せてくるといいますか。

おまえら、みとけよ!!!

みたいな威力を感じます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

もうね、でだしの、

♪あなたを想ってむねーがなくー

の、

胸ぇーーのところからっ!!!

ぐうううう!!

って体を折って。

 

顔の表情もすごい。

超絶切ない表情入れてきてて!

 

さすがっすよ、佐久間さん。。。。

私、初めて佐久間大介見た時。

さっくんのピルエットで腰抜かしそうになりましたもんww

(マジで!)

あれを思い出しました。。。。

(私が腰抜かしそうになったのは、バナナジュースのサックス錦戸亮ちゃんとさっくんのピルエット!あと某場所で岩本さん見た時!笑)

 

 

 

 

♪導いてーー

のところもね。。。

緩急がね。。。

すごいよね。。。

♪いーまー

のところの指の角度!!!

ここはみんなそれぞれ違うんだけど。

手の色気がもうすごいんだよね。。。

 

 

 

 

♪あめがいまー

のところはもう。

絶対さっくんの周りは雨降ってるし。

 

 

 

 

♪泣き出したせいかな

のところ、移動中一回転入れてるよね、たぶんそんな振り付けじゃないのに一回転。

 

 

 

 

♪ひとみとじればーーー

ここはもう。

演じてる!!!

はぁぁぁぁって落ちていってるのよ。。。

ちょ、すごい。

 

 

 

 

♪あなたの鼓動がひびいてる

のところも。

クネクネがすごい。

なぜこんなに体を柔らかく曲げられるんだろう。。。。

 

 

 

 

♪ふれるゆびさきーーー

のところのターンもすんごい綺麗。。。。

あと、手もすんごい綺麗。。。。

 

 

 

 

♪いーまーどこーへいこうーー

移動中ちらっとめめを見るんだけどその眼差しが色気の権化。

 

 

 

 

♪永遠の愛とひきかえにーーー

ここで仰け反ってるんですが。

その仰け反り角度がえぐいし、表情もえぐいし。

足もつま先だってるし。。。。

緩急すんごいし。。。。

 

 

 

 

2番、ラウちゃんと絡んでるところはただただ可愛いです(笑)

 

 

 

 

♪自分が消えてしまわぬように

ここもまた!!!

仰け反りの角度も色気もすごいし、

はあって口あけてる演出素晴らしい。。。

そのあとの一連の動きも。。。

はあ・・・。

 

 

 

 

♪Wow oh....

のところの角度が全部とってもきれい。。。

体も手の位置も。

 

 

 

 

♪互いを埋めるから

のところの手の位置もヤバイ。。。。

 

 

 

 

あとやっぱり。

さっくんのピルエットは綺麗。。。

ほんとに綺麗。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

はあああああ!!

やっぱりこの手のダンスは彼の良さがガンガンにわかる!!!

さっくんに合う合う!!

ええもん見せてもらった気分。

(だから、生で見られますように!!!!笑)