ジャニーズにいて自分の音楽を貫いている人 | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録

剛くんの音楽番組!

見たいなと思っていたところ、

(最初はBSでの放送だった)

地上波来たーー!

だったんでしっかり録画しました。

結果面白かったです。

とても。

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

 

もしかしたら。

剛くんの、

ザ!ファンク!!!

な音楽を許容出来るジャニヲタさんって、あまりいないかもしれないですよね?

そもそも、剛くんが番組でも語っていたけど。

ゴリゴリなファンクって日本人にあんまり受けないんだと思うし。

 

正直いって。

私も、ゴリゴリのファンクを聞くか?

と言われたら。。。。

難しい。。。。。

私の好きなスガシカオ氏はファンクな人だけど。

シカオちゃんのゴリゴリファンク曲は飛ばしがちw

(ごめんなさーーい!)

 

 

 

 

 

今回の番組は、

ゴリゴリファンクを普段聴かない私にも、とてもわかりやすかった。

 

コメントくださってる人達の説明も素晴らしくて。

久保田利伸氏とか。

UVERworldのヴォーカルTAKUYA∞氏とか。

ラッパーのKEN THE 390氏とか。。。

彼らの言葉、面白かったなー。

 

そもそも、剛くんの音楽って。

日本でも異端児なんだろな。。。って感じる。

日本でも異端児なら、ジャニーズ内ならもっと異端、よね。

 

 

 

 

 

昔から、面白いなと思って遠目に見てたんです。

だって、キンキって、

剛くんがやってるエンタメと光一くんがやっているエンタメと、

なんつーか

真逆じゃないですか。

(真逆というと語弊があるかもしれんが。。。世界観の違いって意味で)

 

それぞれのファンで、お互いを許容出来ない人もいるようだけど(苦笑)

でもこれだけやりたいエンターテインメントが違っていたら。

そうなるのも仕方ないのもか?

ってちょっと思うし。。。

 

でも!!!

キンキってお互いのソロ活動があるからこそ。

ジャニーズでは最高に長い時間、ひとりも欠けないで(2人だけど)グループが続いているのかな?って思うし。

 

要するに。

キンキのお2人のケースって、独自路線を歩んでいてとても興味があります。

 

 

 

 

 

剛くんが以前よく言ってたのが、

自分のやりたい事をやるために、

事務所の上の人にめっちゃプレゼンしていたって話。

じゃなくちゃ、ジャニーズにいて誰がファンクをやれ!って話ですよね。。。。

でも、すごくかっこいい人だなって思ってた。

あの事務所にいて自分のやりたい事(それも異端な)をやるために奔走してる、最前列にいる人みたいに感じていましたから。

 

剛くんのように。

中にいて自分の好きな表現をする人、

事務所から表に出てそれをする人、

いろいろ居ますね。

 

 

 

 

 

っていうか!

知ってました???

剛くん単独のYouTubeチャンネルあるんやん!