30代独身女性のハナです。
今中古マンションを購入する途中にありますガーベラ

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

自己紹介はコチラ

~目次~

 【 どんなマンションを購入?】購入したマンションのスペック

 【 購入経緯 1 】物件探し 【 購入経緯 2 】内覧 【 購入経緯 3 】契約

 【 購入よもやま話 1 】契約時の間違い(笑) 

 【 購入よもやま話 2 】いい物件に出会う方法

 【 購入ポイント 1 】資産価値 【 購入ポイント 2 】立地 

 【 購入ポイント 3 】間取り*近々図面UPします。お愉しみに。

 【 お財布事情 1 】資金計画 【 お財布事情 2 】費用明細

 【 お財布事情 3 】お得なタイミング 【 お財布事情 4 】家計簿公開

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

今日は銀行から電話があって急遽、訂正印を押してきました。


間違えたのは自分の年齢(笑)


おいおいという感じですね。


担当の人は、僕がチェック漏れしていてスミマセン~と仰られていましたが、年齢間違えるとは思わないですよね。こちらこそスミマセンキョロキョロ








前回は、途中から冷蔵庫の話になりましたが(笑)、今回も新居でやりたいことBEST3の続きをあげたいと思います。


⇒前回記事


✨💍✨💍✨💍✨💍✨💍✨


第2位


✨💍✨💍✨💍✨💍✨💍✨


ルーフバルコニーでハンモックトロピカルカクテル


これは、当初から物件に求めていたことではないです。(どんな要求(笑))


今回購入するマンションに気持ち良い、ルーフバルコニーでがついていることから、妄想がスタートしました✨


もう平面を見たときから大興奮!



そして現地内覧して、さらに進む妄想おねがい

こうして私のルーフバルコニー快適化計画!?(ダラダラしたいだけ)が始まりました。

今の時期、本当はせっせと部屋の中のことを考えないといけないのですが、

気付けば、【バルコニー、ベランピング、ルーフガーデン、ハンモック、バーベキュー、、、】と検索をかけては、皆さまのバルコニーライフにうっとりです。

きっと、生活が始まっても同じように、部屋の片付けではなく、せっせとバルコニーに通う私が想像できます照れ

私のマンションのルーフバルコニーは以下のような感じです。

○5帖の正方形
○向きは南西向き
○ロケーションは、敷地が高台にあるため、市内が見渡せます。すぐ横は緑化保存公園で、緑がいっぱいです。
○屋根は1mくらいかかっています。

《眺望がよく、他の人から見えないバルコニー》

それが最大のポイントです。

ルーフバルコニーの妄想は、
【お休みの日のブランチ】

4月の半ば、ぽかぽかしてきたお昼前に、

好きなパン屋さんのサンドイッチと、

熱いコーヒーを用意して、

バルコニーでゆっくりブランチおねがい


食後は、植物の手入れをして、

2時前には、ハンモックで、ネットを見ながらお昼寝照れ
やりたい~

夕暮れ時は、誰かを招いて談笑しながら、卓上バーベキューか焼鳥ニヤリ(できるかどうかマンション管理会社に確認します)



妄想するのも楽しいですが、

ネットでハンモックやバルコニータイル、外部用の家具を見たり、ホームセンターへ行くのが、また楽しいです。

 

 

広さからして10万円くらいですかね✨。


ルーフバルコニーって楽しいですね~


カインズやホームセンターが前より身近になりました!


書くのが楽しい今日のブログでした。