谷川梨紗です。
『オンライン単発レッスン』
オンライン会議室「Zoom」を使って
「リアルタイムでパステルアートを楽しむ」がコンセプト。
モチーフごとの1回完結のレッスンです。
8月から「Zoom」を使ったオンラインレッスンを再開します。
「オンラインレッスン再開」
まずは何からはじめようと考えると
受講生の皆様とオンラインで繋がって
「描く楽しみ」を共有できたら・・・と考えました。
実際に7月にお絵描き会を開催してみて
お話ししながら
作品のイメージを一緒に広げていける
リアルタイムならでは楽しさを実感できました。
観察しながら
じっくりコツコツ細かく描く時間も
自分の描きたい世界を描くためには大事です。
ただ1人では気づけないこともあります。
自分以外の誰かと一緒に描きながら描くと
「こう広げていくのはどう?」
視点の広がりを広がるのが醍醐味。
私のオンラインレッスンでは・・・
モチーフは決めますが、
ご自身のワクワクをプラスして
一緒に「描きながら学ぶ」を楽しんでいけたらと思います。
講座の雰囲気・受講方法など好みがあると思います。
今後、お絵描き会なども企画していきますので
まずは「描く」を楽しむことからスタートしてみてくださいね!!
オンラインレッスンに必要な機材
オンラインレッスンは
パソコン、スマホで「Zoom」にアクセス。
お互いの作画工程をカメラで写しながら
レッスンを進めていきます。
ご自身の作業工程を映す際に
書画カメラ、スマホ+スタンドなど
視点が固定できる機材があると便利です。
作画工程を映していただけると
「今どんな形で描かれているのかな?」と
リアルタイムで見れるので、都度お声がけできます。
ただ機材の用意が難しい方もいるかと思います。
当レッスンでは手元カメラの用意は必須ではありません。
ない方は口頭、レッスン終了時に画像で確認します。
(リアルタイムで細かく見れない点をご了承くださいませ。)
おおさかLover with スキル向上委員会プロジェクト
「おおさかLover」はスキル向上委員会で誕生した作品です。
●「ジンベイサメ」と「地元愛」を描く。
●ファンタジーな海の生き物たちを
表情の豊かさを描くため、
「線は不安な方が多い」というお声をいただいたので
まずは鉛筆を使って、線の楽しさを感じていただけたら!
ご自身の都道府県に変えて、「地元愛」を楽しんでくださいね!
当レッスンの対象の方
●インストラクターの資格は不問です。
●パステルアートの基礎技法(塗り、消し、型紙作り、白ペン使い)を習得済みの方
●「鉛筆」で絵を描いたことがある方
・希望者に20〜30分程度の線使いのプチワークあり
●オンライン会議室「Zoom」での受講可能な方
●ご自身で道具&機材の準備ができる方
準備物
●パステル道具一式
●「鉛筆」または「色鉛筆」
●カット済みの型紙●Zoomを使うパソコン、カメラなどの機材
レッスンで必要なものはご自身で準備していただく形となります。
受講料
- オンラインレッスンで使う資料、アドレス等はメールでご案内します。
- 確実に受け取れるメールアドレスをお知らせください。
- 「受講案内&型紙図案」は8/19以降にメールでご案内します。
- 開催1日前に「オンラインレッスン参加用URL」をご案内します。
- 「動画付きレシピ」はレッスン作品(画像)を提出確認後、お渡しします。
- 受講後、レッスン開講希望の方は「動画付きレシピ」が必須です。
- 「動画付きレシピ」はレッスン作品(画像)を提出確認後、お渡しします。
- 当レッスンはグループレッスンで行います。個別レッスン(マンツーマン)のご希望の場合は1日+3,000円です。
お申込みはこちら(Webショップ)
たくさんの方に楽しんでいただけますように^^
・・・・・・・・・・・・・・
今後は第3、4火、木曜日を基本のレッスン日に。
他の曜日の希望がありましたら相談の上調整できたらと思います。
現時点のスケジュールを記載します。
受付準備が整いましたら、お知らせします♪
7月の予定
★てのひらテンプレート制作中(6月受付分)
★新モチーフ講座準備
第1弾:「おおさかlover」、「星空のしっぽ」
第2弾:「クマノミちゃんと夢色の地球」、「星空のファンタジア」
★「パステルと色をカガクする」テキスト作成
★第6期 応用アート講座(8〜10月)開講受付(〜7/31(日)まで)
8月の予定
19日(金)スキル向上委員会
23日(火)パステルと色を楽しむ会 近日受付予定
24日(水)講座受講
25日(木)○
30日(火)「おおさかLover」 午後(残2)
31日(木)「星空のしっぽ」 午前(残1)
<制作&開講中>
★「パステルと色をカガクする」テキスト作成
★単発講座 新モチーフ(3種)動画作成
★第6期 応用アート講座(8〜10月)開講
9月の予定
6日(木)「星空のしっぽ」 午前(残2)
7日(水)「おおさかLover」 午後(🔰ゆっくりクラス)(残2)
8日(水)パスとび
16日(金)スキル向上委員会
13日(火)「おおさかLover」 個別 午後
22日(木)アクアパステル★Lab「お絵描き会」秋の雫
27日(火)○
30日(木)「おおさかLover」 午後(残2)
<制作&開講中>
★第6期 応用アート講座(8〜10月)開講
10月以降の予定
・10月開催予定「パステルと色を楽しむ会」
・11/10(木)パスとび
・11/24(木)基礎受講生さま「お絵描き会」
<制作&開講中>
★第6期 応用アート講座(8〜10月)開講
2022年
*2022年夏〜秋の開講を目標に「ティーチャー講座」の構築を行います。
「今後の谷川の動き」はこちらをどうぞ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
応援クリックしていただけると嬉しいです。
パステルアート講座一覧

アクアパステル 動画対応講座
(随時受付)動画付テキスト講座です。

(随時受付)テキスト付動画講座です。

オンラインを使ってパステル講師をサポート!
「パステルのとびら」の主催メンバーとして活動しています。
Facebookグループができました!
パステルアート講師の方でしたら、ご参加可能です。