どうもNAOです。今回は独断と偏見で語っていきますね。(笑)
…ゲーム特集記事を楽しみにしていた方すいません。m(_ _)m
ロックマン好きには語らずにいられませんでした…。(^▽^;)
さて「ロックマン」の新作がアナウンスされました。(´▽`*)
海外向けのようですが、日本でも販売するようですよ!
前作3DS版のちPS4/XBOXONE版で1~6作品まで収録
その他オマケ要素が入ったものでしたー。(´▽`*)
今作「クラコレ2」はPS4/XBOXONE/PCでの移植発売になりました。
「7~10」の全4作品のパッケージ化です。
…何となくは予想していたんですが「ロックマン&フォルテ」ははぶかれてしまいましたねー。(^▽^;)
…ええ。。予想はしてたけど。。
まさかと思うけど番外編のみ収録した「クラコレ3」なんて出たりして…(笑)
本当の新作が出ないにしても販売してくれるだけでも良しと思わないとかもね…
今後もし新作が発売してくれると信じて。(´▽`*)
「クラコレ2」は前作のクラコレと同様「チャレンジモード」、「ギャラリー」が追加されるようです。
あと「BGM」も聴けるそうです。
ダウンロード販売だった9、10は有料追加コンテンツも収録とのこと。
正直目新しさは無いですが9、10はPS3のダウンロード版があるのでどの位の画質の差が
あるか解らないけど…ドットだからね。(^▽^;)
元々パッケージ化されていないので今回が初と言うことで良いのかなと?
…とまぁ内容的には取りあえずこんな感じですね。(´▽`*)
※追記※
残念ながら「ロックマン8 メタルヒーロ―ズ」は「PS版」を移植との事。。
知る人ぞ知る数々の追加コンテンツ、一部BGMがオリジナルグラフィックの演出違いなど
「SS版」で後発で販売されただけある意味で完全版です。
…覚悟はしてましたがそうなってしまいましたね。(^▽^;)
ロックマンのゲームコレクションは実は海外ではもうだいぶ昔に出ていたんですよ。それがこちら!
北米版PS2版「メガマン アニバサリー コレクション」
だいたいのロックマンシリーズはあるんですが…このゲーム1つで
「1~8作品+アーケード2作品+ギャラリー」が入ったお得なソフトです。
「北米仕様のPS2が必要」になるのでソフトが安くても敷居が高かったりします。
全編、英語表記を除いてプレイ自体はそん色ないです。
ゲーム内容は後程詳しく記事にしますね。(´▽`*)
それともう一つ北米版のこちら!
たぶん望む方も多いかもだけど「ロックマンXコレクション」ですね。
「X1~X6作品+ロックマンバトル&チェイス+ギャラリー」が1パッケージ化。
…なぜかロックマンのレースゲームが収録してます。(笑)
こちらもX1~X6はそん色なくプレイできます。レースはPS版のオリジナルをお勧めします。
…正直オマケと思った方が良いです。。
こちらも詳しくは別の記事でまとめますね。(・`ω´・) b
「ロックマン&フォルテ」は番外編でシリーズ最高難易度と言われる位
ちょっと難しいです。GBA版の移植は少し残念な出来でさらに難易度も上がってると言う仕様。(^▽^;)
ダウンロードでもそちらが配信されてます。
SFC版はいつ日の目を見ることが出来るんでしょうかね…。
7の時も中々ダウンロード版の配信しなかったから…
…難しいかなやっぱり。。
でもPS4の容量ならソフト1本でまとめることは出来るかもだけど。。
今の体制上では厳しいかな…。(^▽^;)
…以上ロックマン独断と偏見での語りづくしでしたー。(笑)
日本では「発売日は8月10日」予定になってます。
記事の続きは商品が届き次第、また記事にしますね。(´▽`*)
ではこの辺で、またね!
こちらも見てもらえると嬉しいです。(´▽`*)
☆過去のロックマン紹介記事☆
★ファミコン版★
★特集シリーズ★