最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(97)2月(84)3月(94)4月(90)5月(86)6月(91)7月(95)8月(93)9月(87)10月(94)11月(92)12月(108)2023年12月の記事(108件)安倍さんの時代はこれで確定的に終焉を迎えましたねどうやら、岸田内閣はいつまで持つか、というフェーズに差し掛かっているようですね公明党が自民党を見限ってもおかしくないのだが・・結局は、森さんのご託宣を聞くことになるのかなオスプレイに限らないんじゃないかなコンプライアンス担当などと言わないでも、皆さん、しっかりした弁護士の指導を受けるべきでしょうねどうやら一部の派閥は解体過程に入ってしまったようだまあ、今回は喉元過ぎれば熱さ忘れる、にはならないんじゃないかなここで自民党の若手議員が動き始めると面白いんだが・・。まあ、動かないんでしょうねこの臨時国会では内閣不信任案を提出しないことにした立憲民主党国対の政局観週刊文春は、ある意味で公平に各政党のスキャンダルを取り上げようとしているのかなこんな状態では派閥のパーティなどとても出来ないでしょうね都知事ともなると、こんな大技が使えるようになるんですね。小池さん、恐るべし維新はこれからどうなるのかまあ、メモの類を検察側が既に入手しているのだとしたら、まず火消しは出来ないでしょうねとりあえず投票しましょうねまあ、共産党も思い切ってイメージチェンジされた方がいいでしょうね自民党は、かなり弱くなっていますね思っていた以上に大きな事件に発展しそうですね金に塗れたように見える江東区長選挙を、何とかして清々しい選挙に変えれるといいのだが・・<< 前ページ次ページ >>