最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(100)2月(89)3月(118)4月(108)5月(98)6月(108)7月(103)8月(98)9月(104)10月(98)11月(96)12月(99)2024年1月の記事(100件)さすが、親分。二階派も解散を正式決定さて、自民党政治刷新本部はすべての派閥の解消を提言出来るのかしら秘書だけ起訴されて、御大の二階さんはこのまま知らぬ顔の半兵衛でいられるだろうかほう、岸田派は他派閥に先駆けて派閥事務所の閉鎖と政治団体解散を決めたそうですよ政党交付金の受領を拒否している共産党を見習って欲しいところだが・・いよいよ明日ですね。でも、皆さん、これで終わりだなどと思わない方がよさそうですね残念ながら、日本の大規模自然災害に対する備えは大して進歩していなかったようですね憎まれっ子、世にはばかる、を地で行きそうなアメリカのトランプ元大統領世界は暴力の連鎖に歯止めを掛けることが出来るだろうか安倍派は自然消滅の道を辿ることになるのだろうが、それだけでは自民党の政治刷新にはならないはずウーン、岸田さんはどこまで本気なのかしらまあ、この程度ではまだ幕引きには出来ませんね派閥パーティ券売上げ金の所属議員に対する還付乃至資金の匿名化は、自民党の黒歴史の一部でしょう皆さんの声が観測気球を吹き飛ばすこともありますね結局は、現状維持派が多くなるのでしょうね日々の平穏無事を願うことが難しい時代に突入したのかしら無罪放免報道は、ちょっと怪しいんじゃないのかな孤立無援の戦いになることを承知で市長選に挑戦!こういう生き様もあるんですね黄泉の国に行かれた安倍さんや細田さんの責任を問うことは出来ないだろうが・・、大方の国民は、肩透かしを食らったような感じかしら。この反動は、結構大きそうだ<< 前ページ次ページ >>