H3ロケット、打上げ失敗。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

JAXA(Japan Aerospace Exploration Agency、宇宙航空研究開発機構)種子島宇宙センター(鹿児島県熊毛郡南種子町)から打上げられたH3初号機は、2段目エンジン(LE-5B-3)の着火が確認出来ず、地上から指令破壊信号を送信し失敗しました。

    3月7日(火)
  • 10:37:リフトオフ
  • 10:51:指令破壊信号送信
このH3初号機は、2月17日(金)に打上げ予定でしたが、固体燃料ロケット(SRB-3)への着火信号が出ず、打上げが中止されていました。

なお、H3ロケットは、1994年(H6年)H2ロケット開発以来29年ぶりに新規開発された液体燃料ロケットです。

H3H2
全長63m50m
直径5.2m4m
全備重量575t260t
打上げ費用約50億円約190億円

また、今回H3初号機で打上げられる予定だった陸域観測技術衛星・だいち3号機は、H3初号機と共に消失してしまいました。

最近のJAXA(Japan Aerospace Exploration Agency、宇宙航空研究開発機構)は、国産固体燃料ロケットイプシロン6号機の打上げ失敗や研究データの改竄などが有り、また三菱重工業においても国産ジェット機開発の撤退などの非常に残念なことが続いていますが、我が国の為に更なる技術の開発と蓄積をお願いしたいと強く思います。